空間情報シンポジウム

歴代講演者:空間情報シンポジウム1997

これまでのシンポジウムのご講演者様を紹介します(順不同)。
・基調講演、特別講演、講演、事例紹介など、すべて一覧とさせていただいております。
・ご講演者の所属や肩書は講演当時のものです。

空間情報シンポジウム1997のご講演者

ご講演者(順不同、肩書などは講演当時のまま) 講演タイトル
厚生省 国立医療・病院管理研究所 施設計画研究部協力研究員 宇田淳様 医療情報システムの構築
建設省 国土地理院 測図部国土基本図課長 中条賢治様 空間データ基盤整備について
財団法人日本地図センター 常務理事 大竹一彦様 数値地図 ー現状と今後
神戸大学 助教授 総合情報処理センター 副センター長 福島徹様 阪神・淡路大震災における被災状況、復興状況把握へのGISの応用
株式会社明電舎 電子機器事業部 EOA部 主任技師 後藤啓介様 用地取得支援システム
日本コムシス株式会社 技術本部 土木技術部 担当課長 大西裕様 ライフラインのグローバル管理
GeoInformation International / Data Product Director / Alun Jones様 航空写真利用の新たな可能性
国際航業株式会社 都市情報部 写真計測グループ 大山容一様 ディジタル写真測量技術 - 実用化への展望
トリンブル ジャパン株式会社 取締役 技術部長 山滋様 GISのためのGPS入門
日本オラクル株式会社 コンサルティングサービス本部 シニアプリンシパル 末岡武彦様 時空間情報処理ソリューションサービス構想
株式会社東洋情報システム 大阪産業事業部 公共システム第2部 北垣隆夫様 下水道台帳システム及び固定資産路線価算定システムのご紹介
国際航業株式会社 海洋エンジニアリング部 主任 徳永企世志様 津波防災情報管理システム
有限会社ランテックソフトウェア 代表取締役 庄司裕一様 不動産鑑定業向けGIS構築のご紹介

-空間情報シンポジウム