1981年 | 9月 | エイ・アール・シー・ヤマギワ株式会社設立 |
10月 | GDS(ジーディーエス)を販売開始 | |
1986年 | 10月 | 大阪営業所開設 |
1989年 | 3月 | 名古屋営業所開設 |
1992年 | 2月 | MicroGDS(マイクロジーディーエス)を販売開始 |
3月 | 株式会社インフォマティクスに社名変更 | |
1995年 | 7月 | SIS(エスアイエス)を販売開始 |
1998年 | 1月 | Piranesi(ピラネージ)を販売開始 |
2002年 | 10月 | Piranesiが2002年度グッドデザイン賞を受賞 |
2004年 | 7月 | ISO9001:2000 認証を取得 |
2006年 | 8月 | Piranesiが日本にて特許を取得 |
12月 | MicroGDSシリーズV9.0、OCF検定認証を取得 | |
2008年 | 9月 | プライバシーマークを取得 |
2009年 | 8月 | ISO9001:2008認証を取得 |
12月 | ISO27001:2005認証を取得(本社開発部) | |
2011年 | 7月 | GeoCloud(ジオクラウド)サービスを開始 |
2014年 | 6月 | GyroEye(ジャイロアイ)を販売開始 |
7月 | GeoConic(ジオコニック)を販売開始 | |
2015年 | 4月 | GyroEyeが中小企業優新技術・新製品賞の奨励賞を受賞 |
9月 | ISO27001:2013認証を取得(空間情報事業部・開発及び技術グループ、大阪営業所・開発グループ及びデータサービスグループ、名古屋営業所・開発チーム) | |
2017年 | 3月 | GyroEye Holo(ジャイロアイホロ)を販売開始 |
9月 | 健康企業宣言を制定 | |
2018年 | 1月 | Microsoft社よりMicrosoft Mixed Realityパートナーとして認定 |
7月 | 健康優良企業「銀の認定」を取得 |
沿革