- 2020.12.11
- 年末年始休業・サポートサービス一時休止に関するお知らせ
- 2020.10.29
- GISソフト「SIS」サポートサイト URL変更のお知らせ
注目情報
2020年8月5日 株式会社インフォマティクス 株式会社インフォマティクス(本社:川崎市、代表取締役社長:齊藤 大地)は、横河レンタ・リース株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長: ... 2020年8月27日 株式会社インフォマティクス 空間情報技術をベースにしたソリューション・サービスを提供する株式会社インフォマティクス(本社: 川崎市幸区、代表取締役社⻑ 齊藤大地)は、無料イベント ... 都道府県別の「感染者数」「PCR検査数」「SIR感染予測モデル」を地図とグラフで可視化、アニメーション連続再生で推移を表示 2020年6月24日 株式会社インフォマティクス 株式会社インフォマティクス ...
【ニュースリリース】横河レンタ・リースと共同でHoloLens 2とGyroEyeのセットでレンタルサービスを開始
【ニュースリリース】「空間情報シンポジウム2020」オンライン開催! 専用サイトを通年オープンし、空間情報技術に関するテーマを深く議論する場に
【ニュースリリース】感染状況を自動再生できる「新型コロナウイルス感染症 国内状況」サイトに「SIR感染予測モデル」ほか新機能を追加
GISに関して楽しく・より深く学び、地図や空間情報について詳しくなりたい方のための情報サイト「空間情報クラブ」
空間情報クラブでは、GISソフトの便利な機能をご紹介する活用講座やGIS用語解説をはじめ、地図、位置情報、AI・機械学習などをテーマにしたコラムを掲載しています。最新記事を読む >>
最新投稿記事
株式会社インフォマティクスのコーポレートサイトへようこそ!
株式会社インフォマティクスの事業領域
大きく2つの事業領域があります。
- 創業当初より関わってきた3次元空間の情報化
- デスクトップ、クラウド、モバイルなどの様々な環境で稼働するGIS地理情報エンジンを保有し、企業様、あるいは中央官庁・地方自治体様などの各ニーズに合わせたカスタムソリューションのご提供
提供しているソリューションの詳細事例(ケース)につきましては各種ソリューション(導入事例)ページをご覧ください。
新しい事業テーマ・製品・技術
上記2つの事業の流れの中で様々な技術ニーズが生まれています。例えば、
- GIS空間情報システムと、航空写真、360度カメラ、LiDAR画像のAI解析結果の融合。ならびにAIを活用したお客様のサービス向上に資する機能開発
- Microsoft HoloLensを核としたVR/AR/MR技術(総称としてXRともいいます)をベースとした複合現実によるビジネスソリューションの開発提案(詳細はGyroEyeのページをご覧ください)
- 施設内ナビゲーションシステム Mappedin(マップトイン)をベースとした室内・地下空間のスマートシティ化、WEB集客力向上ソリューション(詳細はMappedinのページをご覧ください)
このように、お客様のニーズにあわせてGIS技術、XR技術をより深掘りし、今後高まっていくであろうスマートシティやIoTにも積極的にかかわり、より高度で安心安全な社会を実現するための情報基盤を構築し、さまざまな業務および市民生活を支援する空間情報ソリューションの提供に邁進しています。
インフォマティクスという社名には「情報を科学する」という精神が込められており、「未来を創る 空間情報イノベーション企業」を実現するため、新しい技術に挑戦し、日々研鑚に努める人材が集まっています。
地図・GISの活用に関わること、仮想・複合現実(VR/AR/MR)・LiDARなど3次元空間を見える化するためのAIやIoTなどにつきまして、お気軽にご相談ください。