お客様の抱える課題
自治体内の業務において、紙地図ベースの処理では部署内での情報共有や情報検索が難しいうえ、問い合わせ対応にも手間や時間がかかります。
インフォマティクスの行政業務支援シリーズ
インフォマティクスの行政業務支援シリーズは、自治体の個別業務に対応したシステムです。
地図データと各種台帳データを関連付けて一元管理できるため、問い合わせ対応の迅速化や業務処理の省力化が図れます。
個別業務支援システムですので、単独で導入しご利用いただけます。オプションとして、庁内統合型GISに追加することもできます。
道路
道路業務に関わる各種地図データと調書データを一元管理し、路線管理、境界確定管理、基準点管理等の機能を持つアプリケーションです。
問い合わせ等の照会業務に幅広く対応します。
特長
- デジタルマッピング(DM)、DXF、SIMA-DMデータ等、 多数のフォーマットの地図データを読み込み可能です。
- 高度なGIS 機能を用い、図形編集を容易に行うことができます。
- 安全施設管理・工事管理等、個々のお客様の管理業務に応じた機能変更にも対応しています。
- 窓口タッチパネルシステムと連動し、迅速で効率的な窓口業務をサポートします。
都市計画
都市計画に関わる各種図面・データを一元管理します。
各種規制情報、基礎調査等のデータ、建物情報の閲覧や集計・検索が可能です。
特長
- 串刺し検索などの高度な検索機能を備えています。土地台帳などをCSVへ出力することができ、データ集計業務を強力にバックアップします。
- 窓口タッチパネルシステムと連動し、定型図面を出力することが可能です。
上水道
上水道業務に関わる地形図等の各種地図データ、管路図、属性情報等を一元管理するアプリケーションです。
上水道設備の維持管理業務をより効率的に行うことができます。
特長
- 断水検索などの高度な検索機能により、目的の位置・対象へさまざまなアプローチが可能です。
- 個々の上水道施設に対して図書を関連付けられます。
- 各種施設情報を元に色分け表示、集計したり、各種調書の出力、台帳の印刷が可能です。
下水道
下水道業務に関わる地形図等の各種地図データ、管路図、属性情報を対応付けて一元管理するアプリケーションです。
個々の下水道施設に対して図書を関連付けられるため、文書管理業務の効率化に役立ちます。
特長
- 上下流検索などの高度な検索機能により、目的の位置・対象へさまざまなアプローチが可能です。
- 個々の下水道施設に対して図書を関連付けられるため、文書管理業務の効率化に役立ちます。
- 窓口タッチパネルシステム(タッチパネル操作で下水道台帳図の閲覧および印刷が可能)、工事台帳管理、排水設備
台帳管理、受益者負担金賦課管理機能等、個々のお客様の業務に応じた機能変更にも対応しています。
固定資産
固定資産・課税業務を支援するアプリケーションです。
地番現況図や家屋現況図・路線価情報・各課台帳情報の一元管理が可能です。課税客体の管理・路線情報更新・異動更新・画地評価・窓口対応なども行うことができます。
特長
- 高度なGIS機能を用い、土地の分合筆や新規登録、家屋の棟割、画地計算などの操作も直感的に操作することができます。
- 固定資産管理システムで管理する土地情報や評価計算結果を、既設の基幹系システムと連携可能な形式で出力でき、柔軟にデータ連携を行うことができます。
住居表示
住居表示に関する情報を管理するためのシステムです。
窓口業務や庁内の他部署向けに常に最新の住居表示情報を開示でき、公開時には個人情報の非表示等の設定も可能です。電子データで管理できるので紙の劣化や損傷の心配がなくなるなど、業務改善に貢献します。
特長
- 住居番号の通知書等の発行や街区ごとの連続印刷などシステムで、効率的に帳票、台帳の発行ができます。
- 街区図形の編集やフロンテージポイント、フロンテージ番号等の情報を登録・修正することができます。
- 常に最新の住居表示情報を庁内で一元管理・情報共有でき、住居表示に関する問合せ等の照会業務に幅広く対応します。
建築確認
建築管理に関わる台帳情報を管理するアプリケーションです。
位置情報とともに管理することで、状況に応じた最適な検索、帳票出力が可能となります。
特長
- 地図上を指定して台帳情報を確認したり、当該場所での各種都市計画情報を素早く参照することができます。
- 建築確認申請に関わる各種帳票を指定の形式で出力することができます。
道路占用管理
道路占用・屋外広告物・自費工事の申請を管理するシステムです。
申請情報の登録や料金計算のほか、数量変更・更新・延伸・廃止の履歴も管理できるため、長期的なデータ管理が実現できます。
特長
- 道路占用情報を位置データと属性データ(占用台帳、図面、写真等)とを一元的に管理することができます。
- 占用物等の各種集計、更新履歴管理機能等、高度な集計機能を有しています。
細街路拡幅整備
細街路拡幅整備業務で必要となる、協議場所の位置登録や協議情報の登録・更新作業を住宅地図や地形図上で簡単に行うことができます。
特長
協議場所の位置登録、協議情報(協議受付の情報、整備測量、完了測量の情報、助成金の情報等)の登録や更新作業が行えます。
集積所管理
ゴミ集積所の位置・台帳管理・指導履歴・収集ルートなどの情報を管理するためのシステムです。
台帳情報の一元管理により、苦情対応や指導業務の迅速化を実現できます。
特長
- 集積所管理業務に必要な指導連絡表や交付物品台帳、事業者台帳等の各種帳票や集計表を出力できます。
- 収集ルートを作図したり、集積所の現況写真データを管理して状況を把握することができます。
災害時支援
災害発生時に必要な機能を集めたアプリケーションです。
災害状況、避難者情報や避難所の状況を一元的に管理することができます。
特長
災害状況、避難所の場所などを視覚的に表現することによって、迅速な状況把握や意思決定に効果を発揮します。
窓口タッチパネル
自治体の窓口にて、都市計画情報・道路台帳・土地利用規制など各種情報を市民がタッチパネル式モニタで検索・表示し、印刷を行うシステムです。
特長
- 来庁者にも分かりやすいユーザーインターフェースを採用しています。
- 課金機の設定など職員が簡単にメンテナンスすることができます。
導入効果
業務の効率化
紙台帳や紙図面の電子化により、煩雑で時間がかかっていた事務作業を、より正確かつスピーディに処理できます。
問い合わせの迅速化
情報検索を簡単かつ迅速に行えるようになるため、問い合わせへの対応がスピードアップします。
部署間のデータ整合性維持
他部署で利用されている業務アプリケーションと連携し情報を共有化できるため、データの重複や不整合を防ぐことができます。さらに、庁内データの有効活用にもつながります。
お問い合わせ・資料請求
Webからのお問い合わせはこちら
お電話によるお問い合わせ: 営業部 044-520-0850