課税客体に関わる各種情報の一元管理と評価業務をサポート。固定資産業務の効率化を支援します。
課税客体の管理・路線情報更新・異動更新・画地評価・窓口対応などを行うことができるシステムです。地番現況図や家屋現況図・路線価情報・各課台帳情報の一元管理と評価業務をサポートし、固定資産税業務の効率化を支援します。
システム概要
特長
土地の分合筆も画地計算も直感的に操作
土地の分合筆や新規登録、家屋の棟割、画地計算などの操作もすべてマニュアル要らず。直感的に操作することができます。簡単な操作で、正確な異動更新作業と詳細な画地評価計算が可能です。
迅速な窓口対応を実現
目標物・住所・地番・地目から評価方法まで、あらゆる情報から検索ができ、該当する地図を瞬時に表示します。メモや目印を作図しておくことで、説明を分かりやすくしたり、対応履歴を残すこともできます。また、地番図・家屋図・路線・航空写真等を複数重ね合わせてもスピーディに地図表示することができます。
基幹系システムとの連携が可能(ホスト連携)
既設の基幹系システムと柔軟にデータ連携が行えます。固定資産管理システムで管理する土地情報や評価計算結果を、基幹系システムに連携可能な形式で出力できます。
主な機能
■異動更新機能 地番図・家屋図・路線図の異動更新が可能です。直感的な操作性とガイド表示により、作図・編集が簡単に行えます。座標値からの入力や図形の交点等を確実に入力できるため、高精度な編集にも対応しています。
|
■画地認定機能 土地を選択するだけ画地認定を行えます。複数の土地を選択して1つの画地として認定することもできます。また、2画面表示で地番図と航空写真や、新旧図面などを並べて確認できます。 ![]() |
■検索機能 住所や目標物検索だけでなく、地番・地目・評価方法等から土地の検索ができます。土地の共有権者の検索も可能です。 ![]() |
■画地評価機能 隣接路線の指定と間口の計測を行うことで、画地の奥行・蔭地割合等の計測と、画地評価・評価価格が自動算出されます。過去の評価情報を引き継ぐことも可能です。 ![]() |
個別GIS ラインナップ
道路管理 都市計画固定資産 建築確認 窓口タッチパネル住居表示管理公園業務管理道路占用管理集積所管理 災害時支援 上水道 下水道 細街路拡幅整備
お問い合わせ・資料請求
GISソリューションに関するお電話でのお問い合わせ: 営業部 044-520-0850
Webからのお問い合わせはこちら