これまでのシンポジウムのご講演者様を紹介します(順不同)。
・基調講演、特別講演、講演、事例紹介など、すべて一覧とさせていただいております。
・ご講演者の所属や肩書は講演当時のものです。
空間情報シンポジウム2006のご講演者
ご講演者(順不同、肩書などは講演当時のまま) | 講演タイトル |
---|---|
国土交通省 国土地理院 企画部 専門調査官 谷田部好徳様 | GISに関する国の取り組みと展望 |
国土交通省 関東地方整備局 荒川下流河川事務所 調査課長 森久保司様 | 荒川下流部における洪水氾濫シミュレーションについて |
国土交通省 北陸地方整備局 北陸技術事務所 防災技術課 専門員(電気通信) 吉崎皇淑様 | WEBGIS、GPS機能を活用した広域的リアルタイム防災情報共有化システム |
国土交通省 国土地理院 企画部 地理情報システム推進室 調査員 富田浩之様/標準係長 大塚孝治様 /情報交流係長 岡部孝洋様/普及指導係長 中田昌吾様 |
GISに関する国の取り組みと展望 |
科学警察研究所 犯罪行動科学部長 博士(犯罪学) 原田豊様 | 地理的犯罪分析:研究動向と実践への応用 |
消防庁 消防研究センター 地震等災害研究室長 座間信作様 | 災害情報の収集・伝達・活用 |
独立行政法人防災科学技術研究所 水・土砂防災研究部 副部長 松浦知德様 元研究員 湯本道明様 | WebGISを利用した台風災害データベース |
神奈川県環境科学センター 企画部 研究プロジェクト担当 専門研究員 川原博満様 | 有害化学物質問題への取組みとGISの活用 |
奈良大学 文学部 地理学科 教授 碓井照子様 | 住民サービスの向上とGIS 都市再生街区基本調査の重要性 |
大阪工業大学 工学部 都市デザイン工学科 教授・工博 地理情報システム学会 理事 関西地方事務局長 吉川眞様 |
空間情報デザインをめざして |
首都大学東京大学院 都市環境科学研究科 都市システム科学専攻 教授 玉川英則様 | 空間情報システム ~成長の過去と成熟の未来~ |
石川県立大学 生物資源環境学部 環境科学科 助教授 田野信博様 | GISによる河北潟生活排水系汚染マップの作成 |
大同工業大学 工学部 都市環境デザイン学科 教授 大東憲二様 | PSInSARとGISを用いた濃尾平野の地盤変動特性評価 |
静岡産業大学 情報学部 教授 メディアセンター所長 難波田愈様 | ITは静岡に何をもたらすのか |
神戸大学大学院 自然科学研究科 教授 小谷通泰様 | 被災市街地における復興プロセスの分析とGIS -阪神・淡路大震災から10年を振り返って |
大阪市立大学大学院 生活科学研究科 教授 宮野道雄様 | 居住環境の防災と安全 |
和歌山大学 経済学部 経済学科 助教授 足立基浩様 | 中心市街地の活性化策とGISマーケティング |
和歌山大学 システム工学科 助教授 谷川寛樹様 | 4D-GISとリモートセンシングを用いた『暮らし』と『森』の環境システム分析 |
徳島大学 環境防災研究センター 助教授 中野晋様 | 津波避難のための自主防災活動支援におけるGIS活用 |
東北工業大学 工学部 建築学科 助教授 渡辺浩文様 | 仙台のヒートアイランド把握とその緩和策検討におけるGIS利用 |
神奈川県川崎市 総務局 情報管理部 システム管理課 小池真哉様 | 川崎市統合型GISと‘ガイドマップかわさき’の公開について |
千葉県浦安市 総務部 総務課 副主査 醍醐恵二様/都市整備部 都市政策課 主任主事 土久菜穂様/経営企画部 情報政策課 主任主事 小泉和久様 | システムの共同利用から空間データの広域活用に向けて |
茨城県 企画部 情報政策課 IT企画室長 北村友朗様 | 茨城県における統合型GIS |
東京都葛飾区 都市整備部 道路管理課 測量係 主事 小林昭彦様/主事 古関伸介様/主事 大谷幸平様 | 手づくりのGIS ~GISの導入と活用事例について~ |
鳥取県若桜町 総務課 課長補佐 矢部康樹様 | 若桜町におけるGISの取り組みと課題 |
大阪府豊中市 総務部 財産管理課 課長補佐兼明示係長 平田恵一様/政策推進部 情報政策室 室長補佐兼情報化推進係長 久宿喜市様/土木下水道部 道路管理課 管理係長 小松太郎様 | 豊中市のGISについて ~基準点、地籍調査、統合型GIS~ |
宮崎県宮崎市 建設部 道路維持課 主査 金井善嗣様 | 地図貼りシステムから参加・発信・共有について ~ミニ情報の回覧板マイレイヤー~ |
佐賀県鳥栖市 総務部 情報管理課 情報化推進係 田中大介様 | 鳥栖市統合型GISシステムの構築にあたって |
愛知県 地域振興部 情報企画課 電子地方政府基盤第一グループ 主事 田中秀様 | 地理情報有効活用実証実験とその後の展望について |
大阪府和泉市 企画財政部 企画室 情報政策課 係員 福田陽介様 | 和泉市の統合型GIS |
大阪府富田林市 市長公室 政策推進室 主査 浅野和仁様 | 地域が参加できるウェブGIS‘e絵図@とんだばやし’ |
愛知県 地域振興部 情報企画課 電子地方政府基盤第一グループ 主事 田中秀様 | 地理情報有効活用実証実験とその後の展望について |
株式会社ワールド 経営企画室 室長 藤田裕人様 | WebGIS開発事例 Ajaxによるノンプラグイン型WebGISのさらなる飛躍 |
株式会社カナエジオマチックス 営業部 主任 西尾美徳様 | WebGISの果たす役割について考える |
国際航業株式会社 公共営業本部 東日本支社 国土情報基盤プロジェクトマネージャー中部担当 渡辺明彦様 | 広がる統合型GISの利用 |
アドビシステムズ株式会社 プロダクトスペシャリスト 太田禎一様 | Web2.0時代のGISにおけるFlashの可能性 |
株式会社興和 取締役 営業企画部 部長 上平好弘様 | 地域空間情報システムへ |
株式会社八光コンサルタント 業務部システム室長 竹谷幸久様 | システム作成における多くの制約 |
株式会社両備システムズ 行政システムカンパニー 主任 角敏幸様 | 電子自治体へ向けたGISの活用 |
松本測量設計株式会社 取締役 空間情報部 部長 猪木幹雄様 | 我社のGISへの取り組み |
株式会社久栄綜合コンサルタント 営業プロジェクト チーフ 斉藤美穂様 | 星野村地籍情報管理システムのご紹介 |
株式会社フジヤマ 航測部 情報企画室 係長 山浦篤様 | 市町村合併に対応した地理情報システム(GIS)のあり方 |
株式会社福建コンサルタント 営業部 課長 佐藤俊文様 | 農業用施設維持管理システム |
パネルディスカッション
コーディネーター
パネリスト
|
自治体における新たな空間情報の利活用について |
パネルディスカッション
コーディネーター
パネリスト
|
地震対策・復旧におけるGISの役割 |