CSR・セキュリティへの取り組み

情報セキュリティ基本方針

情報セキュリティ目的

株式会社インフォマティクスの事業活動の大きな目標は、情報・通信技術を用いて世の中に貢献することです。当社の具体的な事業内容は、空間情報を扱う優れたシステムを開発することです。そのシステムは多くの場合、大量の情報を扱います。それには、個人情報はもとより、業務に伴うあらゆる機密情報が含まれます。当社にとって、あらゆる情報を安全に正しく扱うことは、事業を行う上で必要不可欠な任務であると考えます。

当社の情報セキュリティ目的を達成するため、ここに情報セキュリティ方針と行動指針を策定し、実施し推進することを宣言します。

情報セキュリティ方針

  • 全従業者は情報セキュリティを維持する重要性を十分に理解して業務に従事する
  • 当社は情報セキュリティが品質の重要な要素であると認識し、安心・安全なシステムを提供する
  • 経営陣は当社の情報セキュリティに関する法令を遵守し、社会的責任を負う

行動指針

  • 全従業者は情報セキュリティ事故を未然に防ぐために、セキュリティ意識を高く持ち、
    1. 業務で発生する不明点を放置せず報告・連絡・相談を行う
    2. 新しい情報セキュリティ処置・新技術を習得し導入する
    3. ISMS等のルールを積極的に守り、情報共有を行う
  • ISMS委員会は内外からの報告や状況変化に応じ、ISMSに沿ったPDCAを確実に実行する
  • 経営陣は情報セキュリティ管理体制の構築及び維持管理体制の整備・運用を牽引する

制定日:2009年8月1日
最終改訂日:2020年1月1日

株式会社インフォマティクス
代表取締役社長 齊藤 大地

ISO27001取得
当社は、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の標準規格である「ISO27001:2013」の認証を取得しています。

-CSR・セキュリティへの取り組み