Informatix Visualization Seminar 2011

本イベントは終了しました。 ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。
いかに早い段階でクライアントの要求を2D、3DのCADデータに変換していくか、計画した2D、3DのCADデータをいかに素早く訴求力のある提案に変えていくか、など、建築に携わる多くの方々にとって、「Visualize(=可視化)」は、大変重要なキーワードです。インフォマティクスはこの秋、Visualizeをテーマにイベントを開催いたします。 業務においてVisualizeを実践されている、各方面の第一人者による最新活用事例のご講演や、3Dの無機質なCADデータを素早くイメージ化できる3DペイントレンダリングソフトPiranesi(ピラネージ)の最新バージョンのご紹介など、盛りだくさんな内容です。全国4都市で開催いたしますので、ぜひお近くの会場にご来場ください。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 【主催】 | 株式会社インフォマティクス |
| 【後援】 | 日本アーキテクチュラル・レンダラーズ協会 VISUALIZING ARCHITECTURAL DESIGN EXHIBITION (国際建築イラストレ−ション展)実行委員会 福岡建築パース展実行委員会 |
【対象】 |
CAD/CGをお使いいただいている企業、官公庁、教育機関、組織の方々 |
| 【参加費用】 | 無料 |
【同時開催の建築パース展】
Visualizing Architectural Design Exhibition
- 東京展:9/17〜10/2 POLA MUSEUM ANNEX(東京銀座1丁目)
- 大阪展:10/8〜10/13 株式会社内田洋行 大阪ユビキタス協創広場CANVAS
- 名古屋展:10/18〜10/30 名古屋都市センター11階
福岡建築パース展2011
- 10/13〜10/18 福岡アジア美術館
川崎会場
日時 2011年9月22日(木) 14:00〜16:30
会場 ミューザ川崎 市民交流室(JR川崎駅西口 徒歩3分)
〒212-8557 神奈川県川崎市幸区大宮町1310URL:http://www.kawasaki-sym-hall.jp/access/
会場問い合わせ先:044-520-0100(代)
定員 100名
プログラム
13:45 − |
受付開始
|
|
| 14:00 − | 開演 | |
| 14:00 − 14:30 | Piranesi最新バージョンのご紹介 株式会社インフォマティクス AECソリューション事業部 金野幸治 |
|
| 14:30 − 15:00 | Piranesiの活用事例 株式会社ジェイアール東日本建築設計事務所 設計本部 プレゼン推進室 設計長 青城伸太郎様 |
![]() |
| 15:00 − 15:15 | 休憩 | |
15:15 − 15:45 |
Build Live Kobe 2011におけるPiranesi最新活用事例のご紹介 株式会社ビム・アーキテクツ 代表取締役 山際東様 |
![]() |
| 15:45 − 16:00 | その他ご案内 株式会社インフォマティクス |
|
| 16:00 − 16:30 | 個別ご相談 | |
| 16:30 − | 終了 | |
| VAD東京展 | |
| 2011年09月17日(土)〜10月02日(日) POLA MUSEUM ANNEX URL:http://www.pola.co.jp/m-annex/ 最寄り駅:有楽町線 銀座一丁目駅 |
|
大阪会場
日時 2011年10月11日(火) 14:00〜16:30
会場 マイドームおおさか 第6会議室(谷町四丁目駅 徒歩7分)
〒540−0029 大阪市中央区本町橋2-5URL:http://www.mydome.jp/access/
会場問い合わせ先:06-6947-4321
定員 60名
プログラム
13:45 − |
受付開始
|
|
| 14:00 − | 開演 | |
| 14:00 − 14:30 | Piranesi最新バージョンのご紹介 株式会社インフォマティクス AECソリューション事業部 金野幸治 |
|
| 14:30 − 15:00 | 3Dペイントレタッチで印象力をUP!建築ビジュアルメイキング 有限会社エルファ・アーキィテクト 取締役 デザイナー 坂井田優実様 |
![]() |
| 15:00 − 15:15 | 休憩 | |
15:15 − 15:45 |
建築パースとBIMの新たな関係 〜 Piranesi × BIM = 会場で! 〜 株式会社鴻池組大阪本店建築設計部 主任 内田公平様 |
![]() |
| 15:45 − 16:00 | その他ご案内 株式会社インフォマティクス |
|
| 16:00 − 16:30 | 個別ご相談 | |
| 16:30 − | 終了 | |
| VAD大阪展 | |
| 2011年10月07日(金)〜10月13日(木) 株式会社内田洋行 大阪ユビキタス協創広場 CANVAS URL:http://www.uchida.co.jp/company/showroom/osaka.html ※マイドーム大阪から、大阪ユビキタス協創広場までは、徒歩8分ほどの距離です |
|
福岡会場
日時 2011年10月14日(金) 14:00〜16:30
会場 AQUA博多 C会議室(中洲川端駅 徒歩2分)
〒810-0801 福岡県福岡市博多区中洲5-3-8URL:http://www.ohi-kaigi.com/aqua_accessmap.html
会場問い合わせ先:092-263-4770
定員 30名
プログラム
13:45 − |
受付開始
|
|
| 14:00 − | 開演 | |
| 14:00 − 14:30 | Piranesi最新バージョンのご紹介 株式会社インフォマティクス AECソリューション事業部 金野幸治 |
|
| 14:30 − 15:00 | 3Dペイントレタッチで印象力をUP!建築ビジュアルメイキング 有限会社エルファ・アーキィテクト 取締役 デザイナー 坂井田優実様 |
![]() |
| 15:00 − 15:15 | 休憩 | |
15:15 − 15:45 |
プレゼンテーションにおけるアプリケーション活用テクニック 株式会社スタジオ・デジタルプラス 代表取締役 大橋ユキコ様 |
![]() |
| 15:45 − 16:00 | その他ご案内 株式会社インフォマティクス |
|
| 16:00 − 16:30 | 個別ご相談 | |
| 16:30 − | 終了 | |
| 福岡建築パース展2011 | |
| 2011年10月13日(木)〜10月18日(火) 福岡アジア美術館 URL:http://faam.city.fukuoka.lg.jp/use/use_acc.html ※AQUA博多から、アジア美術館までは、徒歩2分ほどの距離です。 |
|
名古屋会場
日時 2011年10月19日(水) 14:00〜16:30
会場 名古屋都市センター 第1会議室(金山駅 徒歩2分)
〒460-0023 名古屋市中区金山町1-1-1 金山南ビル内URL:http://www.nui.or.jp/gaiyo/map.html
会場問い合わせ先:052-678-2200(代)
定員 50名
プログラム
13:45 − |
受付開始
|
|
| 14:00 − | 開演 | |
| 14:00 − 14:30 | Piranesi最新バージョンのご紹介 株式会社インフォマティクス AECソリューション事業部 金野幸治 |
|
| 14:30 − 15:00 | 3Dペイントレタッチで印象力をUP!建築ビジュアルメイキング 有限会社エルファ・アーキィテクト 取締役 デザイナー 坂井田優実様 |
![]() |
| 15:00 − 15:15 | 休憩 | |
15:15 − 15:45 |
Build Live Kobe 2011におけるPiranesi最新活用事例のご紹介 株式会社ビム・アーキテクツ 代表取締役 山際東様 |
![]() |
| 15:45 − 16:00 | その他ご案内 株式会社インフォマティクス |
|
| 16:00 − 16:30 | 個別ご相談 | |
| 16:30 − | 終了 | |
| VAD名古屋展 | |
| 2011年10月18日(火)〜10月30日(日) 名古屋都市センター11F URL:http://www.nui.or.jp/gaiyo/map.html ※セミナー会場と同じ会場となります。 |
|
※プログラムは予告なく変更することがございます。あらかじめ、ご了承ください。
本イベントに関するお問合わせ先
株式会社インフォマティクス AECソリューション事業部
Informatix Visualization Seminar 2011 事務局 金野
TEL 044-520-0850(直通)
この製品のお問い合わせ
ライセンス登録、操作方法など、ご購入後の技術的なお問い合わせはこちら
ご購入前のお問い合わせは、営業部 TEL 044-520-0850
または、以下のリンクのフォームをご利用ください。









