-
-
香川県三豊市様の事例:住基台帳システムと連携し業務改善や高度化、住民サービス向上を目指す
三豊市 総務部 総務課 デジタル推進室様 業務効率化や政策検討への活用、住民サービス向上を目的としてさまざまな庁内デジタル化を進めてきた三豊市は、その一環として平成27年(2015年)に統合型GISを ...
-
-
株式会社インフォマティクスが、『インフラ業界必見!地図システム(GIS)の”最新”が分かる 次世代”地図基盤”を担う地図情報ウェビナー』を開催
2023年11月8日 株式会社インフォマティクス 株式会社インフォマティクス(本社:川崎市、代表取締役:齊藤 大地)は、”インフラ業界の方に特化した”最新の地図システムを紹介するウェビナーを2023 ...
-
-
電力・鉄道・道路・ガス業界の皆様へ「次世代“地図基盤”を担う地図情報ウェビナー」を開催
社会インフラにおける地図システム(GIS)の”最新”が分かる 地図システムは位置登録から分析まで幅広い機能があり、また様々な部署の方が利用されるシステムです。それゆえに新機能やシステムのリプレイスは業 ...
-
-
奈良県奈良市様の事例:庁内の統合型GISと公開型GIS上の「道路損傷等通報システム」とを連携 市民通報時の迅速な対応を実現
奈良市 総合政策部 DX推進課様 奈良市では庁内の統合型GISのリプレイスを実施後、市民投稿型の道路損傷等通報システムの実装や、公開型GIS「奈良市地図情報公開サイト」の機能拡張を行いました。さらにそ ...
-
-
静岡県磐田市消防様の事例:水利充足率調査の工数を1/20に削減。消防地図クラウドを起点に消防業務のDX化を推進中!
磐田市 消防本部 警防課 警防企画グループ 伊藤隆様 磐田市消防は、静岡県磐田市全域を管轄区域とし、火災や事故、災害などから地域住民の安全を守る活動を日夜行っています。 2022年、同消防本部は消防水 ...
-
-
埼玉県春日部市様の事例:統合型GISの再構築をスムーズに実現。市民投稿機能を備えた「生き物調査マップ 」でさらなる市民サービス向上へ
春日部市 総合政策部 情報政策課 情報企画担当 藤田尚征様 春日部市では、統合型GIS の再構築にあたって、庁内でGISを使用していた建築・道路部門をはじめ、スムーズな全庁システムへの移行を実現。特に ...
-
-
宮城県仙台市様の事例:東日本大震災から11年を経て ーGIS技術を用いて行政職員がすべきことー
仙台市では「:D-Sendai デジタルでみんなワクワクスマートシティ」としてDX推進に取り組んでいます。道路管理課においても、GIS構築に民間企業も巻き込んだデジタル化の体制を実現しました。さらには ...
-
-
【アーカイブ配信】《オープンデータ・オープンソース活用》地理情報システム GISウェビナー
視聴お申し込みはこちら ウェビナー概要 これまで電力、鉄道など社会インフラ企業において地理情報システム(GIS)は、主に設備管理、工事設計、土木構造物管理等の業務で活用されてきました。 GISが持つ標 ...
-
-
大阪府豊中市様の事例:市民向け、庁内向けWebGISの再構築で、より一層の市民サービス向上と業務効率化を実現
豊中市 総務部 デジタル戦略課様 豊中市では、長年使用していた市民向け/庁内向け WebGISを再構築。再構築にあたっては、市民サービス向上、業務効率化、コスト削減を実現するため、公開コンテンツの絞り ...
-
-
群馬県前橋市様の事例:採用の決め手は「優れたインターフェース」
観光や非常時での活用を目指す前橋市 未来創造部 情報政策課 DX推進係 村田安弘様 髙野莉菜様 群馬県前橋市様では、市民サービス向上を目的に庁内の各部署が所有していた地図データの公開を検討。市で初めての公開型GISとしてユーザイ ...