ニュースリリース

【官公庁関係者限定】​業務課題を地図システムで改善!無料GISセミナー開催

今年で26年目となる空間情報シンポジウムの官公庁関係者様限定サテライト会場も特別開催

2021年6月1日
株式会社インフォマティクス

株式会社インフォマティクス(本社:川崎市、代表取締役:齊藤大地)は、官公庁関係者に向けて、地理情報システム(GIS)の基礎からデジタル地図の活用方法をご紹介するセミナーを開催いたします。また、空間情報システムの普及推進のためにインフォマティクスが主催する空間情報シンポジウムの官公庁関係者限定サテライト会場を開催します。

株式会社インフォマティクスは、2014年より開始し、のべ100人以上にご参加頂いている「官公庁向けGISセミナー」を開催する運びとなりました。
GISの基本的な技術情報から、市販地図データの特徴、オープンデータの活用事例や費用などを解説いたします。

従来のセミナー形式での開催に加えて、遠方の方やご来社が難しい方のために、オンライン形式でも同時開催いたします。

また、今年で26年目となります空間情報シンポジウムの官公庁関係者様限定サテライト会場を開設いたします。
コロナ感染症対策を徹底し、空間情報シンポジウムを会場で生中継いたします。
シンポジウム内で紹介した弊社製品や最新技術のデモ機をご用意しておりますので、実際にご体験いただけます。

■官公庁セミナー詳細
日時:2021/07/02(金) 15:00~17:30
形式:オンライン/対面(川崎本社へのご来社)
内容:第1部(15:00~16:00)  GIS 基礎から活用まで
第2部(16:15~17:00) デジタル地図の徹底比較
第3部(17:00~17:30) 個別相談会

■空間情報シンポジウム サテライト詳細
日時:DX-Day 2021/07/13(火) 13:00~17:25
XR-Day 2021/07/14(水) 13:00~17:00
形式:対面(川崎本社へのご来社)※オンラインはどなたでもご参加いただけます。
内容:空間情報シンポジウムオンラインのライブビューイング
インフォマティクス製品紹介特設会場

■官公庁セミナー/空間情報シンポジウムサテライトのお申込はこちら
https://www.informatix.co.jp/gov_seminar2021/

※官公庁関係者以外の方からのお申込みはお断りする場合がございます。あらかじめご了承ください。

インフォマティクスについて
株式会社インフォマティクスは、1981年の設立以来、建築・設計向けのCAD/CGシステム、AR/MRを活用した建設DXソリューションとシステム開発提案、ならびにGIS(地理情報システム)の開発、販売、保守サポートを行うシステムインテグレータとして成長を続けており、本社(川崎市)、営業所(大阪、名古屋)の総勢約220名の社員から成る企業です。中央官庁、地方自治体、鉄道、道路、電力、建設、土木、エンジニアリング分野に多数の導入実績があります。
*インフォマティクスは創立40周年を迎えました。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000058.000034332.html

本件に関するお問い合わせ
株式会社インフォマティクス  営業部 岸本/竹内(忍)
〒212-0014 川崎市幸区大宮町1310 ミューザ川崎セントラルタワー27F
TEL:044-520-0850 FAX:044-520-0854
Webフォームでのお問い合わせはこちら

ニュースリリースに関するお問い合わせ
株式会社インフォマティクス 広報
〒212-0014 川崎市幸区大宮町1310 ミューザ川崎セントラルタワー27F
メールでのお問い合わせ ifx-marketing@informatix.co.jp
TEL:044-520-0850 FAX:044-520-0845
Webフォームでのお問い合わせはこちら

-ニュースリリース