╋╋╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ╋╋  MicroGDS・Piranesi News          no.149 2007/11/22 ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ≪TOPICS≫ ☆スタッフ通信 ☆製品・イベント情報コーナー  1.Piranesi V2→V5バージョンアップ販売、まもなく終了  2.「Piranesiクリニック」ご好評につき、12月も開催!  3.3Dビューア 事例&製品紹介セミナーのご案内  4.最新活用事例ご紹介:パース作成、CGプレゼン、景観シミュレーション  5.MicroGDS Webページ リニューアルのご案内  6.「建築パース2007展」、12月より熊本にて開催  7.Piranesi体験セミナーのご案内(川崎・大阪) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋╋╋  ★☆ スタッフ通信 ╋╋╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 先日川崎本社で「Piranesiクリニック」を開催しました。遠くは沖縄、神戸か ら、5社11名の方がやる気と情熱を持って参加してくれました。 Piranesiをあまり使ったことのない人、毎日使っているけれどよくわからない という人、もっと活用したいなーと思っている人...目の前でPiranesi5.0の魅 力を見ることができるいい機会だったのでは、と思います。 お客様の質問から、普段どのようにPiranesiをご利用いただいているか、また どこでつまづいているかなどを知ることができ、我々スタッフにとっても有意 義な時間となりました。 実際に顔を合わせて直接お話しするのは、画面を通してやりとりするのとは違 って、やはり楽しいですね。「わ〜」「うぉー」「こんなの使ったことなかっ たー」。様々な地方の言葉で、こんな反応や声を聞けるとうれしいものです。 「はるばる来た甲斐があった」なんて言われると、こちらももっといろいろな テクニックを紹介してあげたくなり、はりきってしまいます。 私も今後どこかで人の話を聞く機会があれば、「へぇー」でも何でも、是非声 に出して反応してみようと思います。きっと何か得になることがあるかもしれ ないですね。                       (いしがみ) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋╋╋  1.Piranesi V2→V5バージョンアップ販売、まもなく終了 ╋╋╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Piransei V2.0から最新バージョンV5.0へのお得なバージョンアップ販売が、 2007年12月末日をもって終了します。 V2.0をご利用のお客様、この機会にぜひバージョンアップをご検討ください。 ▽Piranesi V2.0→V5.0バージョンアップ  価格:一般:\68,250(税込) アカデミック:\27,300(税込)     ※期間終了後は新規版のご購入になります。     (一般:\134,400、アカデミック:\67,200)  お取扱期間:2007年12月31日まで  (V3.0/V4.0からのバージョンアップは引き続き承ります。)  ご購入申し込みはこちらから http://www.informatix.co.jp/piranesi/sales/konyu.html ▽Piranesi V2.0からの改良点  - 点景の操作性が大幅アップ   配置済みの点景の移動・回転・拡大縮小   3Dモデルを点景として利用可能   大量の点景の一括配置機能  - マルチペイント機能を追加。ワンクリックで手描き風画像が完成  - デジカメ画像取り込みツール「Fotografia」。リフォーム提案に最適  - Photoshop PSDファイルとの連携を大幅強化  ほか機能改良多数  V2.0→V5.0の機能比較はこちら http://www.informatix.co.jp/piranesi/pdf/pira_comparisonOfVersions.pdf ▽Piranesi V5.0を体験したい方、デモをご覧になりたい方は...  ▼体験版ダウンロード http://www.informatix.co.jp/piranesi/sales/cdrom.html  ▼リモートデモ   お客様のPCからインターネット経由でデモがご覧になれます。 http://www.informatix.co.jp/piranesi/sales/remote_demo.html  ▼体験セミナー(川崎:12/14 大阪:12/17) http://www.informatix.co.jp/piranesi/sales/pira_taiken.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋╋╋  2.「Piranesiクリニック」ご好評につき、12月も開催! ╋╋╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「Piranesiクリニック」を、ご好評につき12月も開催します。 ご希望の時刻と内容をご予約ください。専任スタッフが個別にデモンストレー ションしながらじっくりご説明いたします。 セミナー形式と違い、お客様お一人様だけのためのデモンストレーションです ので、ご希望の内容を確実に知ることができます。 この機会にぜひご参加ください! ▽日時と会場、お申込方法  - 日時:12月14日(金)  - 会場:インフォマティクス本社(川崎)(JR川崎駅徒歩2分)  - 時刻:13:00、14:30、16:00のいずれかをお選びください。  - ユーザー様、導入ご検討中のお客様、どなたでもご参加いただけます。  - 完全予約制、参加費無料  - 内容   Piranesi最新バージョンの新機能に加え、ご希望の内容をご紹介します。   例)SketchUpとPiranesiを使った簡単パース作成、2次元図面の着彩、     デジカメ写真を使ったFotografiaリフォーム講座、など  ▼内容の詳細、お申し込み方法はこちら http://www.informatix.co.jp/piranesi/sales/pira_clinic.html ▽Piranesi体験セミナーを同日開催(14:00〜17:00)  こちらでは基本的な操作を体験できます。ぜひ合わせてご参加ください。  お申込みはこちらから  http://www.informatix.co.jp/piranesi/sales/pira_taiken.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋╋╋  3.3Dデザインレビューシステム 事例&製品紹介セミナーのご案内 ╋╋╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 3Dデザインレビューシステム「JetStream」の事例&製品紹介セミナーを開催 します。ぜひご来場ください。 ▽「EPC(設計・調達・建設)からO&M(運用・保守)で3Dデータを使い倒す   〜事例&ツール紹介セミナー〜」  日時:11月29日(木)13:15〜16:20  会場:ミューザ川崎4階 研修室1(音楽工房内)(JR川崎駅徒歩3分)  詳細、お申込はこちらから http://www.informatix.co.jp/top/event/plant_seminar.html  ▼主なプログラム   - 事例講演(東電設計株式会社様)    「プラント設備の設計情報の管理における3Dデータの活用(仮題)」   - JetStream製品、拡張ツール紹介(インフォマティクス) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋╋╋  4.最新活用事例ご紹介:パース作成、CGプレゼン、景観シミュレーション ╋╋╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 最新の活用事例をWebサイトにてご紹介しています。 ▽住宅、マンションの建築パース作成  ▼進化を続ける「1時間パース」システム(ミサワホーム株式会社)   初心者でも1時間でパースが作れる、ハウジング業界注目の   「1時間パース」システム。このシステムが、Piranesi最新バージョンの   利用により、さらに進化を続けている。 http://www.informatix.co.jp/piranesi/report/p_report16.pdf  ▼高品質パースで新景観条例にいち早く対応(株式会社京阪都市設計)   京都市の新たな景観保全の条例により、設計の初期段階から「着色した完   成予想図」が必要に。急激な変化への対応を迫られた設計業務において、   ほとんど独学からスタートしたパース作りを支えたのがPiranesiだった。 http://www.informatix.co.jp/piranesi/report/p_report17.pdf ▽CGプレゼンテーション  ▼施主を振り向かせるMicroGDSプレゼン(SMILO)   CGを駆使したプレゼンというだけでは、施主や発注元に充分なインパクト   を与えられないことも多い。「目の肥えた」ユーザを驚かせ、興味を持た   せるにはどうすればよいのか...? http://www.informatix.co.jp/mg/report/m_report15.pdf ▽景観シミュレーション  ▼仮想空間内歩行シミュレーションの結果を数値化(和歌山大学)   キャンパス内のサイン設置計画の有効性を事前に検証するための、歩行シ   ミュレーション実験において、JetStreamが、仮想空間構築から実験結果の   記録、分析までを全面的に支援した。 http://www.informatix.co.jp/jetstream/report02.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋╋╋  5.MicroGDS Webページ リニューアルのご案内 ╋╋╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ MicroGDS Webページをリニューアルしました。 機能紹介ページ等がさらに見やすくアクセスしやすくなりました。 ぜひご覧ください。 http://www.informatix.co.jp/mg ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋╋╋  6.「建築パース2007展」、12月より熊本にて開催 ╋╋╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「建築パース2007展」が、熊本にて開催されます。 土日もオープンしていますので、どうぞお気軽にお立ち寄りください。  12月1日(土)〜12月10日(月) 熊本ピーエスオランジュリ  主催:JARA 日本アーキテクチュラル・レンダラーズ協会  協賛:インフォマティクス  ▼詳細はこちらから http://www.jara-net.com/exhibition2007.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋╋╋  7.Piranesi体験セミナーのご案内(川崎・大阪) ╋╋╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Piranesi最新バージョンV5.0体験セミナーの日程をご案内します。  本社(川崎) 12月14日(金)14:00〜17:00        「Piranesiクリニック」を同日開催  大阪    12月17日(月)14:00〜16:00 お申し込みはこちらから http://www.informatix.co.jp/piranesi/sales/pira_taiken.html 以上 次号の「MicroGDS・Piranesi News」をどうぞお楽しみに! ―本ニュースの詳細内容を含む各種製品情報/イベント情報はこちらから― インフォマティクス トップページ http://www.informatix.co.jp/ ―【お知らせ】―――――――――――――――――――――――――――― このメールは、弊社のメールニュースサービスにアドレスをご登録いただ いた皆様に配信しています。 ☆メール配信の中止/配信先アドレスの変更について └───────────────────────  配信の中止、配信先アドレスの変更をご希望の方は以下までご連絡ください。  宛先 aec-info@informatix.co.jp  件名 「ニュース配信中止希望」「アドレス変更希望」など  本文にお名前、e-mailアドレス、希望される内容をご記入ください。 ☆メール内容のお問い合わせ └───────────────────────  本メールニュースについてのお問い合わせは、以下宛にどうぞ。  aec-info@informatix.co.jp ※「MSゴシック」などの等幅フォントをご使用いただくと最適に表示されます。 株式会社インフォマティクス 〒212-8554 川崎市幸区大宮町1310 ミューザ川崎セントラルタワー27F TEL:044-520-0850(代表) ―――――――――――――――――――――――――――――――――――       Copyright (C)2007 (株)インフォマティクス ※禁無断転載。ただし、貴社社内における全文の回覧、掲示は許可いたします。