╋╋╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ╋╋  Piranesi News                2011 no.04 04/14 ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ≪TOPICS≫ 1.Piranesi Webサイト リニューアル 解説動画・事例が満載 2.コンテスト入賞者がPiranesiの魅力を語る!   〜Piranesiの活用事例をWebサイトにてご紹介 その1〜 3.「Piranesi」最新バージョン 好評発売中  V3からのバージョンアップは4月末まで! 4.「写真画像→EPix」変換ツール(Fotografia)ダウンロードのご案内 ☆☆☆ サポートスタッフのお役立ちコーナー ☆☆☆ 最新バージョンV6新機能特集 その1:「色ウィンドウの強化」 その2:「3D点景用のモデルを直接ダウンロード」 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋╋╋  1.Piranesi Webサイト リニューアル 解説動画・事例が満載 ╋╋╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Piranesi Webサイトをリニューアルいたしました。 http://www.informatix.co.jp/piranesi トップページがシンプルでわかりやすくなり、知りたいことがすぐに探せます。 また、Piranesiの特徴が一目でわかる動画、業種別の活用方法などが満載です。 ▽Piranesiの機能を動画でわかりやすくご紹介! http://www.informatix.co.jp/piranesi/products/movies.html http://www.informatix.co.jp/piranesi/products/3d_paint_rendering.html   ▽業種別のPiranesi活用方法を豊富な画像でご紹介  住宅業界、建築設計、パース制作、エクステリア、インテリア、etc... http://www.informatix.co.jp/piranesi/case/case.html  海外作品ギャラリーも充実 http://www.informatix.co.jp/piranesi/case/case_overseas.html ▽メールニュース登録が簡単に  ユーザ登録をしていない方や、Piranesiをご検討中の方も登録できます。 http://www.informatix.co.jp/piranesi/service/mailnews.html この他、全てのページを一新しました。 ぜひご覧ください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋╋╋  2.コンテスト入賞者がPiranesiの魅力を語る!   〜Piranesiの活用事例をWebサイトにてご紹介 その1〜 ╋╋╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 昨年開催された「Piranesi&MicroGDSアワード2010」の入賞者の方々のご講演、 インタビューを、Piranesi Webサイトの事例ページに掲載しました。 ご活躍の様々な分野におけるPiranesiの活用方法や、入賞作品の制作過程の画 像などをご紹介しています。 今回はその一部をご紹介します。 ▽想いを伝えるプレゼンテーションとそれを支える制作体制の構築  (積水ハウス株式会社)  積水ハウスのプレゼンテーション製作部門では、日々全国の営業拠点からの  依頼にもとづき、ハイレベルなパースを量産。施主様の「想い」をくみとり  つつ成約に結びつけるパースやプレゼンテーションの秘密とは...? http://www.informatix.co.jp/piranesi/case/case_domestic28_sekisuihouse.html ▽表現の秘訣は「絵筆(色鉛筆)」(京急緑地開発株式会社)  外構や街並みの設計・計画、フラワーショップ経営など、緑に携わる事業を  手がける京急緑地開発。雰囲気のある庭の画像に欠かせない柔らかさの表現  を可能にした、Piranesiのある機能とは...? http://www.informatix.co.jp/piranesi/case/case_domestic27_keikyuryokuchi.html ▽手描き表現がもたらす効果とは(有限会社パライソ)  Piranesiの特徴の1つは手描き表現。パライソ 天野氏が、その意外な効果  を明かす。リアルに造り過ぎると、お客様の印象が偏り過ぎることがあるが  その点Piranesiは...。 http://www.informatix.co.jp/piranesi/case/case_domestic26_paraiso.html Webサイトでは、他にも多数の事例をご覧いただけます。 http://www.informatix.co.jp/piranesi/case/case_domestic.html 次号以降、引き続きご紹介いたします。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋╋╋  3.「Piranesi」最新バージョン 好評発売中   V3からのバージョンアップは4月末まで! ╋╋╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Piranesiの最新バージョン「Piranesi 6」を3月より発売いたしました。 この機会にぜひ最新バージョンのご利用をご検討ください。 また、V3からのバージョンアップは4月末までの受付です。ご購入はどうぞ お早めに!  ▽主な新機能   - レイヤ機能を搭載   - 立体視用のステレオ画像の生成   - 3D点景用のモデルデータを直接ダウンロード   - ワンクリックで多彩な表現を行う「マルチペイント」スタイルを増強   - 隣家、車など、使えるテクスチャ付き3DUV点景(テクスチャ付き3D点景)    の増強   ほか、使いやすさ、表現力をいっそう向上させる新機能、改良多数 http://www.informatix.co.jp/piranesi/products/piranesi6_feature.html  ▽価格(税込)   Piranesi V6.0パッケージ版  \99,750.-(for Windowsのみ)   Piranesi V6.0ダウンロード版 \94,500.-(for Windows, for Mac)   ※for Mac製品はダウンロード版(英語仕様)のみのご提供となります。   旧バージョンからのバージョンアップ   - Piranesi V5.0→V6.0  \21,000.-   - Piranesi V4.0→V6.0  \31,500.-   - Piranesi V3.X→V6.0  \42,000.- ←受付は2011年4月30日まで!   他、ネットワークライセンス、アカデミック価格製品もご用意しております。   ご購入、お申込はこちらから http://www.informatix.co.jp/piranesi/purchase/direct.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋╋╋  4.「写真画像→EPix」変換ツール(Fotografia)ダウンロードのご案内 ╋╋╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ デジタルカメラなどで撮影した写真画像を、Piranesiで利用できるEPixファイ ルに変換するツール「Fotografia(フォトグラフィア)」のダウンロードをご 用意しました。Piranesi 6.0 for Windowsでご利用になれます。 (※Piranesiサポートサービス契約ユーザー様限定コンテンツです。) Piranesiユーザーサイトにログインし、ダウンロードしてご利用ください。 https://www.piranesi.jp/  →ログイン   →「写真画像→EPix」変換ツール(Fotografia) をクリック (ログインIDはPiranesiサポートサービスご加入時にお知らせしています) ※このツールはPiranesiサポートサービス契約ユーザー様限定コンテンツです。  ご利用にはサポートサービス契約(有償)のご加入が必要です。  サポートサービスの詳細、お申込はこちらから https://www.piranesi.jp/annai/index.html ╋╋╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  サポートスタッフのお役立ちコーナー 最新バージョン6特集  その1「色ウィンドウの強化」 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋╋╋ リリースしたばかりの最新バージョン「Piranesi 6」の便利な新機能をご紹介 します。 Piranesi 6を起動して最初に目を引くのは新しくなった「色ウィンドウ」です。 http://www.informatix.co.jp/piranesi/products/piranesi6_feature.html (操作画面の右上のウィンドウをご覧ください) これまで、色ウィンドウのカラーパレットはわずか18色でしたが、新バージョ ンでは一気に156色に増量。ずらりと並ぶキレイな色がすぐに使い放題で、1つ 1つ色を設定する手間を省けます。 さらに、カラーパレットの保存、追加、読み込みが可能になりましたので、 こんな活用が可能です。  - 案件や顧客ごとにカラーパレットを使い分ける  - 同じ案件で作業しているメンバーでカラーパレットを共有する  - Adobe PhotoshopやAdobe Flashで使用しているカラーテーブルを読み込む その他、「Lab」モードの追加、色の並べ替えや表示方法の変更(色見本/名前) 機能が追加されました。   ╋╋╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  サポートスタッフのお役立ちコーナー 最新バージョン6特集  その2「3D点景用のモデルを直接ダウンロード」 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋╋╋ Google 3Dギャラリーに直接アクセスするボタンが追加されました 世界中のSketchUpユーザーがアップロードした豊富な3次元コンテンツを、 Piranesiで点景として活用することができ、表現の幅が広がります。 ダウンロードして保存したデータは、すぐにPiranesiに自動的に読み込まれま すので、あらためて選びなおさなくても、そのまま画面をクリックしてすぐ配 置できます。 詳しくはこちら http://www.informatix.co.jp/piranesi/products/piranesi6_feature.html →ダウンロード機能 多くの新機能、改良点を備えたPiranesi 6。ぜひこの機会にご利用をご検討く ださい! 以上 ―【お知らせ】―――――――――――――――――――――――――――― このメールは、Piranesiのご登録ユーザー様、体験版をダウンロードされた皆 様、弊社のイベントにご参加くださった皆様、弊社に資料請求された皆様、弊 社のメールニュースサービスにアドレスをご登録いただいた皆様に配信してい ます。 ☆メール配信の中止/アドレスの変更/内容のお問い合わせ/について └――――――――――――――――――――――  配信の中止、配信先アドレスの変更、内容のお問い合わせは、本メールの返  信でお知らせください。  宛先 aec-info@informatix.co.jp  本文に、お名前、e-mailアドレス、希望される内容  「piranesiニュース配信中止希望」「アドレス変更希望」など、  または、お問い合わせの内容をご記入ください。 ※「MSゴシック」などの等幅フォントをご使用いただくと最適に表示されます。 ※ 記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標および商標です。 株式会社インフォマティクス 〒212-0014 川崎市幸区大宮町1310 ミューザ川崎セントラルタワー27F TEL:044-520-0850(代表) http://www.informatix.co.jp/ ―――――――――――――――――――――――――――――――――――       Copyright (C)2011 (株)インフォマティクス ※禁無断転載。ただし、貴社社内における全文の回覧、掲示は許可いたします。