╋╋╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ╋╋  Piranesi News                2011 no.01 01/11 ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■■■■                           ■■■■ ■■■■  Piranesi最新バージョン「V6.0」リリースのご案内  ■■■■ ■■■■                           ■■■■  3Dペイントレンダリングシステム「Piranesi」の最新バージョン「V6.0」を  リリースいたします。  この機会にぜひPiranesi V6.0のご利用をご検討ください。  ・Piranesi V6.0のキーポイント  ・ご購入について  ・「Piranesi V5.0 Basicサポートパック」キャンペーン  ・サポートサービスのご案内 ■■ Piranesi V6.0のキーポイント ■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  ▽使いやすさがいっそう向上   ●レイヤ機能を搭載    従来のEPix構造に加え、複数のレイヤを持つことができるようになり、    レイヤによる色の重ね合わせや、複数案の作成などが1つのファイル    で完結できるようになりました。これにより最後まで点景を確定せず    ともよくなり、更に自由で多彩なイメージの作成に役立ちます。   ●イメージを確認しながら点景を配置    点景を置く時、実際の画像がカーソルにそのまま表示されるようになり、    より配置しやすくなりました。壁際に配置する際ギリギリまで寄せて    配置したり、点景の一部を隠れるように表示させたい時に便利です。   ●フェードのショートカット機能    フェードを設定するときに頻繁に使う「ピック」ボタンにショートカッ    トキーを設定できます。フェード設定がよりスピードアップ。   ●ロックエリアのハイライト表示    ロックを設定していると、ペイントされる場所を事前にハイライト表示    して教えてくれる機能が加わりました。ロックを設定し忘れていたり、    同じマテリアルが離れたところにある場合などに便利です。    ショートカットキーでON/OFFの切替も簡単に行えます。   ●「色」ウィンドウの強化    カラーパレットを簡単にカスタマイズでき、複数のカラーパレットを使    い分けたり、PhotoshopやFLASHで使用しているカラーテーブルを読み込    むこともできるようになりました。  ▽表現力アップ!   ●立体視用のステレオ画像の生成が可能    Piranesiの画面だけでなく、Piranesiから出力したJPG等のファイル、    紙出力などでも、立体視をお楽しみいただけます。特別なグラフィック    カードなどは一切必要ありません。    アナグリフ方式や、左目用・右目用の画像をそれぞれレイヤに出力する    など複数の方法があります。パッケージ製品には、これらの立体視を見    ることのできる赤青メガネがバンドルされます。   ●ワンクリックで多彩な表現を行う「マルチペイント」スタイルを追加    手描き風、フォトリアルなどをワンクリックで表現できるマルチペイン    トのスタイルを新たに追加。全部で20種類が使えます。また、スタイル    のサムネイルを一新し、どんなスタイルであるかが一目でわかるように    なりました。   ●3D点景用のモデルデータを直接ダウンロード    Google 3Dギャラリーに直接アクセスするボタンが追加されました。    世界中のSketchUpユーザがアップロードした豊富な3次元モデルから、    必要なモデルをダウンロードし、Piranesiで点景として配置できます。    (参考 http://sketchup.google.com/3dwarehouse/)   ●隣家、ビルなど、使えるテクスチャ付き3DUV点景(テクスチャ付き3D点景)    の増強   ●ペンツールで塗りつぶしが可能    ペンツールで描いた閉じた図形を、色やテクスチャで塗りつぶしできま    す。住宅の敷地やアプローチなどに便利です。   ●テクスチャの取り込み機能    テクスチャ画像を用意していなくても、画像ウィンドウの一部から直接    取り込んでテクスチャ画像を作成することができるようになりました。    前に行ったペイントを使って、他の面にペイントしたり、別の画像に    使用することもできます。  ▽その他   ●64bit版OSへの対応    64bit版Windows XP/Vista/Windows 7のPCでご使用になれます。    64bit環境のPCで、搭載した大容量メモリをフルに活用することができ    ます。   ●ダウンロード版発売開始    手軽にご利用いただける、お得なダウンロード版を発売。    価格等は下記をご覧ください。  その他、新機能・改良点、多数  詳しくはこちら http://www.informatix.co.jp/piranesi/pdf/Pira6_release.pdf  Piranesiの機能全般についてはこちら http://www.informatix.co.jp/piranesi ■■ ご購入について ■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▽価格(税込)  Piranesi V6.0パッケージ版  \99,750.-(for Windowsのみ)  Piranesi V6.0ダウンロード版 \94,500.-(for Windows, for Mac)  ネットワーク製品(for Windowsのみ)  - Piranesi V6.0 ネットワークライセンス \99,750.-  - ネットワークライセンス切替      \21,000.-   (スタンドアロン→ネットワークライセンス)  バージョンアップ製品(for Windows, for Mac)  - Piranesi V3.X→V6.0  \42,000.- ←2011年4月30日まで  - Piranesi V4.0→V6.0  \31,500.-  - Piranesi V5.0→V6.0  \21,000.-  ほか、アカデミック製品もご用意しております。 ※for Mac製品はダウンロード版(英語仕様)のみのご提供となります。 ▽出荷開始  - ダウンロード版 1月下旬(予定)(インフォマティクス直販のみ)  - パッケージ版  2月中旬(予定) ▽特典付き先行予約受付中  ただいま、先行予約を受け付けております。  先行予約特典として、立体視用赤青メガネ×5セットをプレゼント!  (通常は、パッケージ版1個につきに1つバンドルされています。)  対象製品:2011年2月10日までに先行予約をお申込のPiranesi V6.0製品      (※ダウンロード版を除く) 詳しくはこちら http://www.informatix.co.jp/piranesi/sales/price.html ■■ 「Piranesi V5.0 Basicサポートパック」キャンペーン ■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ご好評の「Piranesi V5.0 Basicサポートパック」キャンペーンは、 V6.0リリースと共に終了いたします。ご購入はお早めに! ▽Piranesi V5.0 Basicサポートパック  特別価格 \99,750(税込)(通常価格\176,400)     - Piranesi V5.0(すぐご利用いただけます)   - V6.0バージョンアップキットを無償送付(2月中旬予定)   - 初めてでも安心!リモートサポート・電話サポートを利用できます   - 豊富なライブラリをユーザーページからダウンロードできます ▽キャンペーン期間  2011年2月10日まで ▽詳細、お申込はこちらから http://www.informatix.co.jp/piranesi/sales/pira_v6campaign.html ■■ サポートサービスのご案内 ■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  ▽有償サポートサービスご契約者様へのバージョンアップキット送付   Piranesi Basicサポートの満了日が2010年12月1日以降のお客様には、出   荷開始日以降(2月中旬を予定)、順次バージョンアップキットをご提供   いたします。   - for Windows パッケージ版をご提供           特典として、立体視用青赤メガネ5セットをプレゼント   - for Mac   ダウンロード版(英語仕様)をご提供           ※for Windowsへの変更も承ります。ご希望の方は本メー            ル末尾に記載のお問い合わせ先までお知らせください。  ▽新たな有償サポートのご提供   新バージョンリリースに伴い、新たな有償サポートサービスを提供いたし   ます。   ○サポートサービス名称と価格(1ライセンス、年間、税込)     - Piranesiサポートサービス新規(年間保守) \31,500.-     - Piranesiサポートサービス継続(年間保守) \21,000.-   ○サービス内容    - ユーザー様専用サイトから豊富なコンテンツをダウンロード可能    - インターネットサポート    - 電話サポート    - リモートサポート    ※ご継続中の有償サポートサービスは、契約終了までの期間、     そのまま継続されます。    ※Piranesi Basicサポートは、V6.0リリースをもって終了いたします。  +++++++++++++++++++++++++++++++++  ☆お問い合わせ先   株式会社インフォマティクス Piranesi営業担当   TEL:044-520-0847 FAX:044-520-0854   E-mail:piranesi@informatix.co.jp   デモのご要望、ご試用、ご購入など、お気軽にお問い合わせください。   以上 ―【お知らせ】―――――――――――――――――――――――――――― このメールは、Piranesiのご登録ユーザー様、体験版をダウンロードされた皆 様、弊社のイベントにご参加くださった皆様、弊社に資料請求された皆様、弊 社のメールニュースサービスにアドレスをご登録いただいた皆様に配信してい ます。 ☆メール配信の中止/アドレスの変更/内容のお問い合わせ/について └――――――――――――――――――――――  配信の中止、配信先アドレスの変更、内容のお問い合わせは、本メールの返  信でお知らせください。  宛先 aec-info@informatix.co.jp  本文に、お名前、e-mailアドレス、希望される内容  「piranesiニュース配信中止希望」「アドレス変更希望」など、  または、お問い合わせの内容をご記入ください。 ※「MSゴシック」などの等幅フォントをご使用いただくと最適に表示されます。 ※ 記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標および商標です。 株式会社インフォマティクス 〒212-0014 川崎市幸区大宮町1310 ミューザ川崎セントラルタワー27F TEL:044-520-0850(代表) http://www.informatix.co.jp/ ―――――――――――――――――――――――――――――――――――       Copyright (C)2011 (株)インフォマティクス ※禁無断転載。ただし、貴社社内における全文の回覧、掲示は許可いたします。