╋╋╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ╋╋  Piranesi News                2010 no.02 2/12 ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ≪TOPICS≫ 1.クイックレタッチツール「E-Paint」を  「リフォーム業務に役立つソフト一挙体感会」にてご紹介(大阪) 2.「Piranesi&MicroGDSアワード2010」作品募集中! 3.「プランナー」からPiranesiファイルを直接出力 ☆☆☆ サポートスタッフのお役立ちコーナー ☆☆☆ その1:車のボディの色を白に変更するには? その2:遠くをぼかして遠近感を出すには? ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋╋╋  1.クイックレタッチツール「E-Paint」を   「リフォーム業務に役立つソフト一挙体感会」にてご紹介(大阪) ╋╋╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 話題のクイックレタッチツール「E-Paint」(イーペイント)を、大阪にて開 催の「リフォーム業務に役立つソフト一挙体感会」にてご紹介します。 最近、飛躍的に成長するリフォーム市場にテーマを絞り、提案や工事を強化・ 効率化するための各種ツールを一挙ご紹介いたします。 E-Paintは、施主様への提案パースを一瞬にしてワンランクアップさせる 「最強のプレゼン支援ツール」として堂々登場!ご期待ください。 また、今、誰もが知りたい、「住宅版エコポイント制度」について、 個別相談会「本当に使えるエコポイント活用法」を同時開催いたします。 ぜひご来場ください! http://www.eog.co.jp/as_co_event/file_name/bc1409103102 ▽日時と会場  2月23日(火)10:00〜16:00 御堂会館 主催:株式会社イオグランツ お問い合わせ先 株式会社イオグランツ TEL:06-6120-4007 ▽「E-Paint」(イーペイント)とは?  Piranesiをベースに開発された、ライティングとレタッチに特化した建築専  用2Dレタッチソフト。普通なら時間のかかる光の表現や絵画風タッチのパー  スを短時間で作成できます。(販売:株式会社イオグランツ)  詳しくはこちら(イオグランツWebサイトにて動画でご紹介しています) http://www.eog.co.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋╋╋  2.「Piranesi&MicroGDSアワード2010」作品募集中! ╋╋╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築CGパース・図面コンテストの祭典「Piranesi&MicroGDSアワード2010」の 作品を募集中です。 グランプリ、2位、3位入賞者様に豪華トロフィーと、魅力的な副賞を贈呈。 その他、協賛企業各社様からも豪華賞品をご用意しております。 ぜひこの機会に、皆様が日頃磨かれているテクニックをご披露ください! ご応募をお待ちしております。 ▽ご応募はこちらから http://www.piranesi-microgds-award.com/2010/  左側メニューの「アワードへのご応募はこちら」をクリックしてください。  応募作品送付締切:2010年3月26日(金)必着  ※応募の際には必ず応募要項をご確認ください。 http://www.piranesi-microgds-award.com/2010/guidelines.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋╋╋  3.「プランナー」からPiranesiファイルを直接出力 ╋╋╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「プランナー」(販売:株式会社ザ・システム)から、Piranesiで使用する 「EPixファイル」への直接出力が行えるようになりました。 詳しくはこちらをご覧ください。 http://www.thesystem.co.jp/topic/rendou_pi.html ╋╋╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  サポートスタッフのお役立ちコーナー  その1「車のボディの色を白に変更するには?」 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋╋╋ Piranesiの標準の点景では、赤、青、黄の3種類の車の3D点景が用意されてい ます。この車のボディの色を白に変えることができます。 コツは、 - 光沢や影がつぶれないよう、適切なブレンドモードを使う - 元の色味が残らないよう、いったんグレーにする の2点です。 - スタイルマネージャで「点景3D」の「01車」を選び、車を配置して確定 - 塗りつぶし、白、マテリアルロック、ブレンドモード「透明水彩」で車をク  リック→車の色がグレーになります。 - そのまま、ブレンドモードを「オーバーレイ」に変え、1、2回クリック ╋╋╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  サポートスタッフのお役立ちコーナー  その2「遠くをぼかして遠近感を出すには?」 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋╋╋ 単にテクスチャを貼ったり、点景を置くだけでは、全体にべったりとした印象 になり、なかなか遠近感が出ません。画面の奥の方から手前に向けて薄い色で グラデーションをかけることで、手軽に遠近感を演出してみましょう。 「線形フェード」の「奥行き」を使えば簡単です。 - 「線形フェード」(右上の青い四角のボタン)、「>>」の順でクリック - 「フェード」ウィンドウで「奥行き」→「フル」の「ピック」をクリック  →画面奥をクリック→ボタンを押したまま手前までドラッグしてボタンを離す - 白などの薄い色を選択し、画面全体を塗りつぶす  (必要に応じて効果の値を低くするとよいでしょう)   +++++++++++++++++++++++++++++++++ Piranesiのユーザーサイトでは、様々なテクニックをご紹介しています。 ぜひご覧ください。 https://www.piranesi.jp →「FAQ」(よくあるご質問) 最新バージョンで試してみたい方は... →体験版(Windows版/Mac版)を今すぐダウンロード! http://www.informatix.co.jp/piranesi/sales/cdrom.html 以上 ―【お知らせ】―――――――――――――――――――――――――――― このメールは、Piranesiのご登録ユーザー様、体験版をダウンロードされた皆 様、弊社のイベントにご参加くださった皆様、弊社のメールニュースサービス にアドレスをご登録いただいた皆様に配信しています。 ☆メール配信の中止/アドレスの変更/内容のお問い合わせ/について └――――――――――――――――――――――  配信の中止、配信先アドレスの変更、内容のお問い合わせは、本メールの返  信でお知らせください。  宛先 aec-info@informatix.co.jp  本文に、お名前、e-mailアドレス、希望される内容  「piranesiニュース配信中止希望」「アドレス変更希望」など、  または、お問い合わせの内容をご記入ください。 ※「MSゴシック」などの等幅フォントをご使用いただくと最適に表示されます。 ※ 記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標および商標です。 株式会社インフォマティクス 〒212-8554 川崎市幸区大宮町1310 ミューザ川崎セントラルタワー27F TEL:044-520-0850(代表) http://www.informatix.co.jp/ ―――――――――――――――――――――――――――――――――――       Copyright (C)2010 (株)インフォマティクス ※禁無断転載。ただし、貴社社内における全文の回覧、掲示は許可いたします。