╋╋╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ╋╋  Piranesi News                2008 no.06 05/28 ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ≪TOPICS≫ ☆製品・イベント情報  1.Piranesi体験セミナーのご案内(川崎)  2.展示会出展のご案内(平塚・横浜) ☆サポートスタッフのお役立ちQ&Aコーナー  「窓ガラスの映り込みや透けて見える状態を手軽に表現するには?」 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋╋╋  1.Piranesi体験セミナーのご案内(川崎) ╋╋╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Piranesiの体験セミナーを開催いたします。 お一人様一台のPCで、Piranesi操作の全般を体験していただけます。 現場の写真画像からリフォームイメージを作成する「Fotografia」も体験でき ます。 ご好評につき、すぐの満席が予想されます。お申込はどうぞお早めに! ▽日時と会場  インフォマティクス本社(川崎)    6月25日(水)14:00〜17:00    7月25日(金)14:00〜17:00   (両日とも同じ内容です)  参加費無料・完全予約制 ▽詳細、お申込はこちらから http://www.informatix.co.jp/piranesi/sales/pira_taiken.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋╋╋  2.展示会出展のご案内(平塚・横浜) ╋╋╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 福井コンピュータ様主催の展示会にてPiranesiをご紹介します。 ご来場の折には、ぜひインフォマティクスブースにお立ち寄りください。 建築・土木業者様向け総合展示会「全力応援宣言フェア2008in神奈川」 主催:福井コンピュータ ▽平塚会場  6月5日(木)10:00〜17:30  平塚LUSCAラスカホール http://www1.fukuicompu.co.jp/event/detail.php?rec_id=1625 ▽横浜会場  6月12日(木)10:00〜17:30  横浜ワールドポーターズ イベントホールA http://www1.fukuicompu.co.jp/event/detail.php?rec_id=1626 ╋╋╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  サポートスタッフのお役立ちQ&Aコーナー  「窓ガラスの映り込みや透けて見える状態を手軽に表現するには?」 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋╋╋ ++++++++++ Q:窓ガラスの映り込みや透けて見える感じを、手軽に表現したいのですが。 A:「窓ガラス」テクスチャをお試しください。 ++++++++++ 窓ガラスはどうやってペイントしていますか?薄い水色をペイントするだけで もそれなりに格好はつきますが、やはり内部の映り込みや、向こう側が透けて 見える感じをうまく表現したいですね。 そうはいっても、窓の向こう側のモデリングなどを、細かく作り込んでいる時 間がない!という方は、Piranesi V5.0の標準ライブラリの「窓ガラス」スタイ ルをお試しください。 このスタイルは、実際の窓ガラスの写真画像などを使って、映り込みや、向こ う側が透けて見える感じを、あらかじめ設定してあるテクスチャです。 オフィス、住宅などのシーンに合わせて、60種類近くのスタイルが用意されて いますので、場面に合ったものを使うことができます。  +++++++++++++++++++++++++++++++++ <操作方法> 1.Piranesi V5.0のスタイルセレクタ、またはスタイルマネージャから  「テクスチャ」、「窓ガラス」の順にフォルダを開きます。 2.オフィス、住宅などの分類から、作成中の画像に合いそうなものを選びます。  窓ガラスの位置(階)、反射の状態などが、実際にどのようになるかを想像  し、リアルに見えるものを選ぶのがコツです。 3.スタイルを適用し、効果の値、ブレンドモード、サイズなどを適宜設定し、  塗りつぶしでペイントします。 これで、映り込みや向こう側の透けて見える感じがあっという間に表現できま す。ぜひお試しください。  +++++++++++++++++++++++++++++++++ なお、実際の場面から映り込み画像を作る場合は、「キャプチャ」テクスチャ を使えば簡単です。操作方法はこちらから 「スタート」ボタン   →Piranesi 5.0    →チュートリアルヘルプ     →「目次」タブで「8.フォトリアリスティック応用」をクリック       →「8.5 映り込みの表現」 以上 ―本ニュースの詳細内容を含む各種製品情報/イベント情報はこちらから― インフォマティクス トップページ http://www.informatix.co.jp/ ―【お知らせ】―――――――――――――――――――――――――――― このメールは、Piranesiのご登録ユーザー様、体験版をダウンロードされた皆 様、弊社のイベントにご参加くださった皆様、弊社のメールニュースサービス にアドレスをご登録いただいた皆様に配信しています。 ☆メール配信の中止/配信先アドレスの変更について └───────────────────────  配信の中止、配信先アドレスの変更をご希望の方は以下までご連絡ください。  宛先 aec-info@informatix.co.jp  件名 「piranesiニュース配信中止希望」「アドレス変更希望」など  本文にお名前、e-mailアドレス、希望される内容をご記入ください。 ☆メール内容のお問い合わせ └───────────────────────  本メールニュースについてのお問い合わせは、以下宛にどうぞ。  aec-info@informatix.co.jp ※「MSゴシック」などの等幅フォントをご使用いただくと最適に表示されます。 株式会社インフォマティクス 〒212-8554 川崎市幸区大宮町1310 ミューザ川崎セントラルタワー27F TEL:044-520-0850(代表) ―――――――――――――――――――――――――――――――――――       Copyright (C)2008 (株)インフォマティクス ※禁無断転載。ただし、貴社社内における全文の回覧、掲示は許可いたします。