MicroGDS Viewer 11.5
株式会社インフォマティクス
- MicroGDSの詳細は、弊社のホームページ
-
- https://www.informatix.co.jp/mg/
-
- を参照してください。
-
この文書では、以下の内容について説明します。必ずお読みください。
- MicroGDS Viewer 11.5について
- 動作環境
- MicroGDS Viewerのインストール
- MicroGDS Viewerのアンインストール
- MicroGDS Viewerを使うには
- お問い合わせ先
MicroGDS Viewerについて
MicroGDS Viewerは、MicroGDSに対応する無償の表示ツールです。
MicroGDS Viewerを使うと、MicroGDSをインストールしていなくても、
シングルユーザーファイル(.MAN)やCV7ファイルに保存されているウィンドウ定義を
表示、印刷することができます。
MicroGDS Viewerでは、MicroGDS V6.0以降のバージョンで作成されたドキュメントを
表示することができます。
V6.0より前のバージョンで作成されたドキュメントを表示する場合は、
アップグレードプログラムを使ってドキュメントをアップグレードしてください。
- MicroGDS Viewerの使用に必要なハードディスクの空き容量は30MBです。
(ただし、インストール時に必要な空き容量は60MBです。)
-
MicroGDS Viewerは株式会社インフォマティクスのサポートサービス対象外です。
あらかじめご了承ください。
動作環境
- Windows10、Windows11が動作するPC(32bit/64bit)
- MicroGDS .NET Framework Version4.6以降が動作する環境
MicroGDS Viewerのインストール
あらかじめシステム管理者の権限を持つユーザー(通常はAdministrator)でログオンし、
セットアップを実行してください。
MicroGDS Viewer 11.5のインストールにあたっては、
Microsoft .NET Framework Version4.6以降、および日本語Language Packがインストールされていることが前提となります。
Microsoft .NET Frameworkのインストールについては、Microsoft社のホームページを参照してください。
注)Microsoft .NET Framework のすべてのモジュールは必要ありません。
MicroGDS Viewerのインストール手順
- 他のプログラムを実行している場合は終了します。
- ディスクの空き容量が約60MB以上あることを確認します。
- ダウンロードした「MicroGDSViewer-11-5_32.msi」またはMicroGDSViewer-11-5_64.msi」をダブルクリックします。
- 表示されるメッセージにしたがってインストールします。
インストール先は、「C:\Program Files\Informatix\MicroGDS Viewer 11.5」です。
インストール先を変更することはできません。
MicroGDS Viewerのアンインストール
- Windowsスタートボタン→「設定」→「アプリ」→「アプリと機能」を選択します。
- リストから「MicroGDS Viewer 11.5」を選択し、「アンインストール」ボタンをクリックします。
- 削除を確認するメッセージが表示されたら「アンインストール」ボタンをクリックします。
MicroGDS Viewerを使うには
MicroGDS Viewerの起動
- 「スタート」メニューから「MicroGDS Viewer 11.5」、「MicroGDS Viewer 11.5」の順で選択します。
MicroGDS Viewerでの操作
<ドキュメントを開く>
- 以下のいずれかの操作を行います。
- 「ファイル/開く」コマンドを実行する
- ドキュメントのツリーに表示されているウィンドウ定義名あるいはビューをクリックする
- WindowsエクスプローラからViewerのウィンドウにMicroGDSドキュメントのアイコンをドラッグ&ドロップする
- ファイルをダブルクリックして開く(MicroGDSがインストールされている場合は、ファイルをダブルクリックすると、MicroGDSが起動して、ファイルが開きます。)
<ドキュメントを印刷する>
- 必要に応じて、「ファイル/モノクロ印刷」あるいは「ファイル/カラー印刷」コマンドを実行します。現在表示されているビューが印刷されます。
<ドキュメントを閉じる>
- 「ファイル/閉じる」コマンドを実行します。
<ヘルプを参照する>
- 「ヘルプ/トピックの検索」コマンドを実行します。
MicroGDS Viewerの終了
- 「ファイル/MicroGDS Viewerの終了」コマンドを実行します。
MicroGDS Viewerの配布
ダウンロードしたMicroGDS Viewerは、MicroGDSの図面と共に配布することができます。
ただし、配布するMicroGDS Viewerには、ダウンロードファイルに同梱されているソフトウェア使用許諾契約書(license.pdf)および本ReadMeを必ず含めてください。
MicroGDSの図面データ作成にあたっての注意点
MicroGDS Viewerに表示する図面データを作成するにあたっては、以下の点に注意してください。
オンラインヘルプ
MicroGDS Viewerのセッション中は、いつでもオンラインヘルプを利用することができます。
<ヘルプトピックから検索する>
- メニューバーから「ヘルプ/トピックの検索」コマンドを実行します。
<メニューコマンドやツールバーの項目について調べる>
- 「目次」、「キーワード」、「検索」、「お気に入り」などのタブを使って、調べたい項目を検索します。
Viewerのバージョン
MicroGDS V11.5の新機能を使って作成したデータを正しく表示するためには、MicroGDS Viewer 11.5が必要です。
お問い合わせ先
- 株式会社インフォマティクス
-
- MicroGDSサポート担当
-
- 〒212-0014 神奈川県川崎市幸区大宮町1310 ミューザ川崎セントラルタワー27F
-
- E-mail support@informatix.co.jp
-
版権所有者
- (c) 1996-2022 株式会社インフォマティクス
-
- − 全ての版権は当社に帰属します。
-
- MicroGDSは株式会社インフォマティクスの登録商標です。
その他、記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標および商標です。
-
- この製品の仕様は予告なしに変更される場合があります。あらかじめご了承ください。
-