セミナー
【無料】LiDAR×360°画像×地図情報を活用した設備点検向け「Glove」のご紹介セミナー ~スマート保安・デジタルツインによる設備保全業務の効率化~
電力設備の離隔計測などで現地へ都度出向いたり設備管理の保守保全などで時間や手間を要し、苦労されている方がいらっしゃるのではないでしょうか。
今回ご紹介するシステムでは、車に機器を取り付け、走行時に360°パノラマ画像・点群データ・走行位置データを取得できます。さらにそのデータを「Glove」というソフトウェアを使うことによって、簡単に離隔計測や設備保全の支援を行うことができます。
本セミナーでは電力設備を使ってデモンストレーションなど行い、ご紹介させていただきます。
ぜひこの機会にご参加ください。
本セミナーは終了しました。ご参加くださった皆さま、誠にありがとうございました。
当日のセミナーを動画にてご視聴いただけますので、ご希望の方はこちらよりお申し込みください。
展示会
インフォマティクスは、このたび、Microsoft HoloLens 2に対応した検査・維持管理向けMRソリューションXRoss野帳(クロスやちょう)を2021年2月26日にリリースすることを発表しました。詳しいプレスリリース内容はこちら
リリースに先立ち、以下のイベントにてXRoss野帳をご紹介いたしますので、ぜひこの機会にご参加ください。
- 【終了】ウェアラブルエキスポ(東京ビッグサイト)2021年1月20日~22日 https://www.wearable-expo.jp/ja-jp.html
- 【終了】3D&バーチャルリアリティ展(オンライン)2021年2月3日~5日 https://www.japan-mfg.jp/ja-jp/about/ivr.html
- 【終了】建設技術展 C-Xross2020(オンライン)2021年2月16日~3月31日 https://www.decn.co.jp/c-xross/