╋╋╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ╋╋  MicroGDS・Piranesi News          no.142 2007/06/18 ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ≪TOPICS≫ 1.「CAD・CG実践技術フォーラム2007 & Piranesi V5.0新製品発表会」                             (東京・大阪) 2.体験セミナーのご案内(川崎・大阪) 3.Piranesi最新バージョン 好評発売中 4.「産業用バーチャルリアリティ展」出展のご案内 5.Piranesiユーザーページ情報 サポートスタッフのお役立ちQ&Aコーナー Vol.13 【Piransei】「点景を等間隔に並べるには...?」難易度★☆☆☆☆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋╋╋  1.「CAD・CG実践技術フォーラム2007 & Piranesi V5.0新製品発表会」                             (東京・大阪) ╋╋╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ インフォマティクスは、建築・建設業界におけるCAD・CGの活用技術に関する 情報交換の場として「CAD・CG実践技術フォーラム2007」を開催します。  ▼東京・大阪の2会場にて開催  ▼CAD・CGの最前線における、多彩な活用事例をご紹介  ▼Piranesi最新バージョンV5.0発表会を同時開催  ▼パートナー企業各社の展示・デモンストレーションコーナー    ぜひご来場ください!  ▽会場と日時   - 東京:7月12日(木)13:00〜 東京コンファレンスセンター・品川   - 大阪:7月31日(火)13:30〜 北浜フォーラム  ▽主なプログラム   - 「仮想空間による大学キャンパスのサイン計画検討手法」(東京)     和歌山大学 講師 川角典弘様     -->3Dビューア「JetStream」を利用した       バーチャルリアリティによる歩行シミュレーション   - 「ミサワホームにおけるPiranesi最新活用事例」(東京・大阪)     ミサワホーム株式会社     -->昨年に引き続き、ハウジング業界注目の「1時間パース」       システムの、その後の活用の詳細テクニックをご紹介   - 「これは使える!ピラネージ」(東京・大阪)     株式会社京阪都市設計     -->マンション設計業務をPiranesi活用により1ヶ月で大改革       パースの活用フィールドを広げ戦略的に活用   - 「コッチをミロォォ!MicroGDSプレゼン虎の穴」(大阪)     SMILO 村瀬正彦様     -->アワード入賞常連ユーザー様のプレゼンテクニックを一挙公開   - 新製品発表会「Piranesi V5.0」(東京・大阪)     株式会社インフォマティクス     -->最新バージョンの全貌をデモンストレーションを交えてご披露   - 「MicroGDS・CADカスタマイズ事例紹介」(東京)     株式会社インフォマティクス     -->ハウスメーカー各社様のMicroGDSカスタマイズ事例をご紹介  ▽参加費無料  ▽詳細、お申し込みはこちら http://www.informatix.co.jp/top/event/cadcg_forum2007.html   ※昨年のこのイベントは多くのお客様にご来場いただき、    満員御礼となりました。今年のお申し込みはどうぞお早めに。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋╋╋  2.体験セミナーのご案内(川崎・大阪) ╋╋╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼Piranesi体験セミナー  注目の最新バージョン「V5.0」を実際に体験してみませんか?  - 本社(川崎) 7月27日(金)15:30〜17:30 ⇒MicroGDSセミナーも同日開催  - 大阪営業所 8月17日(金)14:00〜16:00  お申し込みはこちら http://www.informatix.co.jp/piranesi/sales/pira_taiken.html ▼JetStream体験セミナー  大容量3次元モデルを自由自在に検証できる3Dデザインレビューシステム。  ご使用データの動作検証もその場で承ります。  - 本社(川崎) 7月13日(金)14:00〜17:00  - 大阪営業所 7月 6日(金)14:00〜17:00         8月27日(月)14:00〜17:00  お申し込みはこちら http://www.informatix.co.jp/jetstream/js_taiken.html ▼MicroGDS体験セミナー  平面図、モデリング、レンダリングの全てをカバーする汎用高機能CAD。  その実力をぜひ体験してください。  本社(川崎) 7月27日(金)13:00〜15:00 ⇒Piranesiセミナーも同日開催  お申し込みはこちら http://www.informatix.co.jp/mg/sales/mg_taiken.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋╋╋  3.Piranesi最新バージョン 好評発売中 ╋╋╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Piranesi最新バージョン「V5.0」ただいま好評発売中です。 (6月下旬より出荷開始予定) 表現力、作業効率共に大幅アップしたPiranesi V5.0を、ぜひこの機会に ご検討ください! ▽Piranesi V5.0について詳しく知りたい方は...  ▼体験版   ダウンロード版。今すぐお試しになれます。 http://www.informatix.co.jp/piranesi/sales/cdrom.html  ▼体験セミナー   - 川崎 7月27日(金)15:30〜17:30   - 大阪 8月17日(金)14:00〜16:00 http://www.informatix.co.jp/piranesi/sales/pira_taiken.html  ▼発表会(「CAD・CG実践技術フォーラム2007」にて)   - 東京:7月12日(木) 東京コンファレンスセンター・品川   - 大阪:7月31日(火) 北浜フォーラム http://www.informatix.co.jp/top/event/cadcg_forum2007.html  ▼Piranesi V5.0の機能一覧 http://www.informatix.co.jp/piranesi/pdf/piranesiv5_feature.pdf  ▼新機能ご紹介ムービー http://www.informatix.co.jp/piranesi/products/movie.html ▽ご購入はこちら  ▼価格 http://www.informatix.co.jp/piranesi/sales/price.html  ▼ご購入方法 http://www.informatix.co.jp/piranesi/sales/konyu.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋╋╋  4.「産業用バーチャルリアリティ展」出展のご案内 ╋╋╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ インフォマティクスは「第15回産業用バーチャルリアリティ展」に出展いたし ます。ご来場の折にはぜひインフォマティクスブースにお立ち寄りください。  ▽日程:6月27日(水)〜29日(金)10:00〜18:00  ▽会場:東京ビッグサイト  ▽ブースでは、JetStream、MicroGDSをご紹介します。  ▽PRセミナー「マルチフォーマット対応3Dビューアの活用」   日時:6/27(水)12:45〜13:45   会場:展示会場隣接PRセミナー会場(東3ホール2F)   50種以上のCADデータに対応する3Dビューア「JetStream」をご紹介します  詳しくはこちらから http://www.ivr.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋╋╋  5.Piranesiユーザーページ情報 ╋╋╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Piranesiユーザーページに新コンテンツを追加しました。 http://www.piranesi.jp/ 「ダウンロード」メニュー 「データライブラリ」  ▽ブラシ2006ライブラリ No.6(PBサポートコンテンツ)   手描き風ペイントに最適なブラシ  ▽平面図用 2D人物点景ライブラリ No.4(PBサポートコンテンツ)   真上から撮影した人物点景。平面図に躍動感を与えます。 ※Piranesi Basicサポートご契約ユーザ様向けのサービス(PBサポートコン  テンツ)のご利用の際には、あらかじめお知らせしているIDとパスワードが  必要です。 ╋╋╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  サポートスタッフのお役立ちQ&Aコーナー Vol.13 【Piransei】「点景を等間隔に並べるには...?」難易度★☆☆☆☆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋╋╋ ++++++++++ Q:街路樹や街灯などの点景を等間隔に並べて配置できますか? A:V5.0で追加された「マルチ点景」機能を使えば簡単です ++++++++++ 広場や道路沿いに、街路樹や街灯の点景を等間隔に並べて配置したいと思った ことはありませんか? 完全に等間隔で一列に配置するのは、目分量では難しいし...とあきらめてい た方に朗報です。 最新バージョンV5.0で新登場の「マルチ点景」機能で、複数の点景を一度に、 しかも規則正しく配置できるようになりました。  +++++++++++++++++++++++++++++++++ ▽操作例:植栽の点景を等間隔に一列に配置するには...  1.「マルチ点景」ツールを選択します。  2.配置する点景スタイルを指定します。  3.「線形配置」モードを選択します。  4.配置する個数を指定します。  5.画像上で、配置する位置をクリック&ドラッグして指示します。   指示した線上に、指定した数の点景が等間隔に配置されます。   作業はあっという間に完了。速くて、簡単、正確です。  +++++++++++++++++++++++++++++++++ ▽この操作をムービーで紹介しています。 http://www.informatix.co.jp/piranesi/products/movie.html  「ペイントプロセス(差別化できるパース作成に)   →「2.点景配置」     →「街灯の配置(マルチ点景:線形配置)」 ▽マルチ点景ツールは、他にもこんな使い方が...  - 四角形領域内にグリッド状に配置  - いろいろな点景を1回の操作でまとめて配置  - 自然な感じに散らばるよう配置(ランダム配置) ▽今すぐ試してみたい方は体験版でどうぞ(ダウンロード形式) http://www.informatix.co.jp/piranesi/sales/cdrom.html 以上 次号の「MicroGDS・Piranesi News」をどうぞお楽しみに! ―本ニュースの詳細内容を含む各種製品情報/イベント情報はこちらから― インフォマティクス トップページ http://www.informatix.co.jp/ ―【お知らせ】―――――――――――――――――――――――――――― このメールは、弊社のメールニュースサービスにアドレスをご登録いただ いた皆様に配信しています。 ☆メール配信の中止/配信先アドレスの変更について └───────────────────────  配信の中止、配信先アドレスの変更をご希望の方は以下までご連絡ください。  宛先 aec-info@informatix.co.jp  件名 「ニュース配信中止希望」「アドレス変更希望」など  本文にお名前、e-mailアドレス、希望される内容をご記入ください。 ☆メール内容のお問い合わせ └───────────────────────  本メールニュースについてのお問い合わせは、以下宛にどうぞ。  aec-info@informatix.co.jp ※「MSゴシック」などの等幅フォントをご使用いただくと最適に表示されます。 株式会社インフォマティクス 〒212-8554 川崎市幸区大宮町1310 ミューザ川崎セントラルタワー27F TEL:044-520-0850(代表) ―――――――――――――――――――――――――――――――――――       Copyright (C)2007 (株)インフォマティクス ※禁無断転載。ただし、貴社社内における全文の回覧、掲示は許可いたします。