╋╋╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ╋╋  MicroGDS・Piranesi News       no.141 特別号 2007/05/23 ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■■■■                           ■■■■ ■■■■  Piranesi最新バージョン「V5.0」リリースのご案内  ■■■■ ■■■■                           ■■■■  +++++++++++++++++++++++++++++++++  高い操作性と豊かな表現力で、様々な場面で皆様にご愛用いただいている  3Dペイントレンダリングツール「Piranesi」。  このたび最新バージョンV5.0をリリースいたしました。  この機会にぜひPiranesi V5.0をご利用ください。  ▽Piranesi V5.0のキーポイント  ▽新機能について詳しく知りたい方は...(体験版、発表会他)  ▽価格、ご購入  ▽Piranesi Webサイト リニューアル  ▽サポートサービス体系変更のご案内  +++++++++++++++++++++++++++++++++  ▽Piranesi V5.0のキーポイント   ▼表現力をさらに強化    - 他のCGにはまねできないアーティスティック表現がパワーアップ     アート系ライブラリ、マルチ表現スタイルを大幅追加    - フォトリアル3D点景を強化     「UV点景」(テクスチャ付き高精彩点景)をサポート    - ライン描画機能の充実     パースラインに添った直線、矩形、円の描画で3Dスケッチも簡単に    - テクスチャのマッピング精度が大幅に向上。さらに美しい画像を実現   ▼作業効率アップ    - インターフェースを一新     より操作しやすく画面もスッキリ!広々と作業できます    - 大量の点景を簡単に配置できるマルチ点景機能で効率アップ     1つの点景を一定間隔で複数配置     複数の点景を指定エリアにランダム配置    - スタイルレコーディング機能     行った作業履歴が保存され、スタイルとして再利用できます     スタイルライブラリに登録も可能   ▼他のデザインツールとの連携性強化    - Photoshop PSDファイルとの連携を大幅強化     Piranesiのマテリアル情報や点景情報をPhotoshopのレイヤ情報に     変換できます    - デジカメ画像取り込みツールがさらに使いやすく     写真画像に三次元情報を加えてPiranesiで加工する「Fotografia」が     操作性アップ。住宅リフォーム提案に最適   その他、豊富な新機能を搭載 http://www.informatix.co.jp/piranesi/products/feature.html      +++++++++++++++++++++++++++++++++  ▽新機能について詳しく知りたい方は...   ▼体験版    Webから簡単にダウンロードできるようになりました。    Piranesi V5.0のパワーをぜひお試しください。 http://www.informatix.co.jp/piranesi/sales/cdrom.html   ▼発表会開催!    7月に東京で開催される「CAD・CG実践技術フォーラム2007」にて    Piranesi V5.0をご紹介します。    - 日時:2007年7月12日(木)午後    - 会場:東京コンファレンスセンター・品川    - 参加費:無料    - 詳細、お申し込みはこちらから http://www.informatix.co.jp/top/event/cadcg_forum2007.html    その他、建築・建設業界におけるCAD・CGの先進的な活用技術をご紹介    します。詳細は後日このニュースでご案内します。どうぞお楽しみに!   ▼Webサイトの新機能ご紹介ムービーを充実させました    様々な用途別に新機能をご紹介しています。 http://www.informatix.co.jp/piranesi/products/movie.html   ▼V5カタログのダウンロード http://www.informatix.co.jp/piranesi/pdf/Piranesi5.pdf  +++++++++++++++++++++++++++++++++  ▽価格、ご購入   本日より受注開始   出荷開始:2007年6月下旬より(予定)   ▼価格(税込)    Piranesi V5.0             \134,400.-    Piranesi V4.0 → V5.0バージョンアップ  \42,000.-    Piranesi V3.0 → V5.0バージョンアップ  \68,250.-    Piranesi V2.0 → V5.0バージョンアップ  \68,250.-    ※V2.0からのバージョンアップは2007/12/31までの期間限定受付です。     お申し込みはどうぞお早めに http://www.informatix.co.jp/piranesi/sales/price.html    アカデミック価格もあります(学生、教職員の方限定)   ▼ご購入お申し込み方法 http://www.informatix.co.jp/piranesi/sales/konyu.html   ※2007年5月22日現在「Piranesi Basicサポートサービス」にご加入の    お客様には7月上旬にバージョンアップキットをお送りいたします。  +++++++++++++++++++++++++++++++++  ▽Piranesi Webサイト リニューアル   Piranesiと同様、さらに見やすく、使いやすく、生まれ変わりました。      ▼製品の情報、イベント紹介はこちら(製品紹介ページ) http://www.informatix.co.jp/piranesi   ▼FAQ、ダウンロード、サポート受付はこちら(ユーザーページ) https://www.piranesi.jp   ※URLを変更しました。お気に入り登録をされているお客様は変更をお願い    いたします。  +++++++++++++++++++++++++++++++++  ▽サポートサービス体系の変更のご案内   新バージョンリリースに伴い、サポートサービス体系を変更いたします。   ▼「スタートアップサポート」を導入    V5.0のユーザー登録後30日間は無償でE-mail/FAXサポートを    ご利用になれます。   ▼Piranesi WebサイトのFAQページをさらに充実    スタートアップサポート期間終了後はこちらをご利用ください。   ▼Piranesi Basicサポートサービス(有償)    豊富なサポートメニューを提供しています。    この機会にぜひご検討ください。 https://www.piranesi.jp    「その他」→「サポートサービスのご案内」   ※サポートサービス体系の変更に伴い、Piranesi V1.0〜V4.0をご利用で    「Piranesi Basicサポートサービス」を締結されていないお客様の    E-mail/FAXサポートサービスは、2007年6月29日(金)をもって終了いたし    ます。あしからずご了承くださいますようお願い申し上げます。     +++++++++++++++++++++++++++++++++ 以上 次号の「MicroGDS・Piranesi News」をどうぞお楽しみに! ―本ニュースの詳細内容を含む各種製品情報/イベント情報はこちらから― インフォマティクス トップページ http://www.informatix.co.jp/ ―【お知らせ】―――――――――――――――――――――――――――― このメールは、弊社のメールニュースサービスにアドレスをご登録いただ いた皆様に配信しています。 ☆メール配信の中止/配信先アドレスの変更について └───────────────────────  配信の中止、配信先アドレスの変更をご希望の方は以下までご連絡ください。  宛先 aec-info@informatix.co.jp  件名 「ニュース配信中止希望」「アドレス変更希望」など  本文にお名前、e-mailアドレス、希望される内容をご記入ください。 ☆メール内容のお問い合わせ └───────────────────────  本メールニュースについてのお問い合わせは、以下宛にどうぞ。  aec-info@informatix.co.jp ※「MSゴシック」などの等幅フォントをご使用いただくと最適に表示されます。 株式会社インフォマティクス 〒212-8554 川崎市幸区大宮町1310 ミューザ川崎セントラルタワー27F TEL:044-520-0850(代表) ―――――――――――――――――――――――――――――――――――       Copyright (C)2007 (株)インフォマティクス ※禁無断転載。ただし、貴社社内における全文の回覧、掲示は許可いたします。